ここから本文です。
区営住宅の入居者を募集します
区営住宅は、住宅に困っている収入の少ない世帯に対して、低額な使用料で賃貸する目的で設置されているものです。
今回の募集は、既存の区営住宅のあき家の入居者募集を行います。
募集住宅・戸数
募集戸数 全15戸
詳細は募集案内をご覧ください。
タイプ | 住宅名 | 入居可能人数 | 専用面積 | 間取り | 募集戸数 |
---|---|---|---|---|---|
A | 青葉台一丁目アパート | 1人から2人 | 40平方メートル未満 | 1DK | 2戸 |
A | 碑文谷アパート | 1人から2人 | 40平方メートル未満 | 1DK | 1戸 |
A | 南一丁目アパート | 1人から2人 | 40平方メートル未満 | 2DKと3DK | 2戸 |
A | 目黒本町四丁目アパート | 1人から2人 | 40平方メートル未満 | 1DK | 1戸 |
B | 上目黒一丁目アパート | 2人以上 | 40から55平方メートル未満 | 2DK | 1戸 |
B | 上目黒四丁目アパート | 2人以上 | 40から55平方メートル未満 | 3DK | 2戸 |
B | 碑文谷四丁目アパート | 2人以上 | 40から55平方メートル未満 | 3DK | 1戸 |
C | 東が丘一丁目第2アパート | 3人以上 | 55平方メートル以上 | 3DK | 2戸 |
JA |
南一丁目アパート (居室内で病死等があった住戸) |
1人から2人 | 40平方メートル未満 | 2DK | 2戸 |
JC |
三田一丁目アパート (居室内で病死等があった住戸) |
3人以上 | 55平方メートル以上 | 3DK | 1戸 |
合計 | 15戸 |
主な申込資格
- 区内に1年以上居住していること
- 住宅に困窮していること(自家所有者不可)
- 現に同居し、同居しようとする親族(注記)があること(単身申込者は除く)
- 家族数に応じた所得基準内であること(所得基準表参照)
- 単身の方は、60歳以上であるなど一定の条件に該当する方
注記:親族には、内縁関係、日常の生活において継続的に協力し合うことを約束した同性カップル等を含む
家族数 | 一般区分 | 特別区分 |
---|---|---|
1人 | 0円から1,896,000円 | 0円から2,568,000円 |
2人 | 0円から2,276,000円 | 0円から2,948,000円 |
3人 | 0円から2,656,000円 | 0円から3,328,000円 |
4人 | 0円から3,036,000円 | 0円から3,708,000円 |
- 家族数が1人増えるごとに38,000円を加算
- 特別区分とは心身障害者を含む世帯、60歳以上の世帯など
詳細は、募集案内をご覧ください
募集案内配布
配布期間
令和5年10月2日(月曜日)から10月13日(金曜日)。
目黒区総合庁舎では、土曜日、日曜日、祝日も配布しています。
配布場所
配布場所 | 月曜日から金曜日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
---|---|---|
目黒区総合庁舎1階西口ロビー | 8時30分から19時 | 8時30分から17時 |
目黒区総合庁舎本館6階住宅課 | 8時30分から17時 | お休み |
地区サービス事務所(東部を除く) | 8時30分から17時 | お休み |
目黒区公営住宅の窓口(目黒区総合庁舎別館6階) | 8時30分から17時 | お休み |
配布最終日は、17時まで配布します。
ホームページから閲覧
10月2日(月曜日)から10月13日(金曜日)まで目黒区公営住宅の窓口ホームページから募集案内をご覧いただけます。
申込方法
募集案内に添付の専用申込書および封筒により郵送
申込期限
令和5年10月18日(水曜日)当日消印有効
お問合せ先
目黒区公営住宅の窓口(指定管理者 株式会社東急コミュニティー)
電話:03-3715-1871
お問い合わせ
住宅課 住宅計画係
電話:03-5722-9878
ファクス:03-5722-9325