トップページ > 健康・福祉 > 健康診査 > 健康管理通知表に記載内容の誤りがありました

更新日:2021年1月18日

ページID:3403

ここから本文です。

健康管理通知表に記載内容の誤りがありました

目黒区では、区民の皆様の健康づくりに役立てていただくため、目黒区特定健康診査を受診したかた(約33,000人)を対象に直近3年分の健診結果をまとめた「健康管理通知表」を送付しています。このたび、令和2年度目黒区特定健康診査を受診した一部のかたの健康管理通知表に、記載内容の誤りがありました。
区民の皆様にご迷惑、ご心配をおかけしましたことを、深くお詫びいたします。
健康管理通知表の記載内容に誤りのあったかたには、正しい健康管理通知表を送付しました。

事案概要

令和3年1月10日に作成した健康管理通知表1,005件のうち、26件に記載内容の誤りがありました。

記載に誤りのあった情報

受診日、受診医療機関名、特定健康診査結果

経過

令和3年1月10日(日曜日)

健診実施医療機関から12月に区へ提出された受診結果のうち、1,005件について健康管理通知表を印刷しました。

令和3年1月14日(木曜日)

封入・封緘した健康管理通知表を対象者へ郵送しました。

令和3年1月15日(金曜日)

区民から健康管理通知表の記載内容が健診結果とは異なると区に連絡がありました。記載内容に誤りがあったことを確認し、その原因と誤りの範囲について調査しました。

令和3年1月18日(月曜日)

健康管理通知表の記載に誤りがあったかたに謝罪し、正しい健康管理通知表を送付しました。

原因

一部の健康管理通知表印刷時に、誤操作により不要な印刷条件を設定してしまったこと、及び発送前の記載内容の確認が不十分であったこと。

今後の対応(再発防止策等)

誤操作の原因となった印刷設定機能を削除するシステム上の措置を講じました。今後は健康管理通知表の作成手順についてチェックリストを作成して誤りのないよう作業し、発送前の記載内容の確認を行うなど、再発防止に努めます。

お問い合わせ

健康推進課 成人保健係

ファクス:03-5722-9329