ここから本文です。
駒場児童館 今年の行事
駒場児童館では、一年を通してさまざまな行事を行っています。お気軽にご参加ください。
冬のお楽しみ会(はねつき大会)
あみものクラブ
今年の行事予定
行事名 |
ようこそ1年生歓迎パーティー |
---|---|
参加対象 |
駒場小学校区にお住まいの新小学1年生 |
開催時間 | 午後3時30分から午後4時30分まで |
内容 |
上級生たちが、児童館の部屋や遊びの紹介等をして、新1年生を歓迎する会です。 |
行事名 | 千羽鶴を折ろう |
---|---|
参加対象 | 小学生から高校生(18歳)までの児童 |
開催時間 | 開館時間中 |
内容 | 折り鶴の意味や平和について子どもたちに伝えながら、千羽鶴作りをします。 |
行事名 | 平和を大切にする会 |
---|---|
参加対象 | 小学生から高校生(18歳)までの児童 |
開催時間 | 午後2時から3時まで |
内容 | 絵本の読み聞かせなどを通して、平和について子どもたちと一緒に考えます。 |
行事名 | 駒場地区こまばのまつり |
---|---|
参加対象 | 幼児(保護者同伴)から高校生(18歳)までの児童とその保護者 |
開催時間 | 児童館に直接お問い合わせください |
内容 |
児童が職員と一緒に楽しいコーナーを出します。 |
行事名 | はねつき大会(親子行事) |
---|---|
参加対象 | 小学生から高校生(18歳)までの児童とその保護者 |
開催時間 | 午後3時から4時まで |
内容 | はねつきの試合などをして楽しみます。保護者の方も参加できます。 |
- 行事によっては、定員や参加対象の年齢制限、事前申し込みが必要な場合がありますので、児童館にお問い合わせいただくか、月のお知らせをご覧ください。開催場所は、特別な表記がない限り、駒場児童館で行います。
- 日程や内容を変更する事もありますので、児童館にお問い合わせください。
その他の行事
駒場児童館では、他にもさまざまな行事を用意しています。詳細は月のお知らせ等でご確認ください。
その他の行事の予定
行事名 | キラちゃん工作 |
---|---|
参加対象 | 小学生から高校生(18歳)までの児童 |
内容 | 普段使えない材料、道具を使って、特別な工作ができる日です。 |
行事名 | 出張児童館 |
---|---|
参加対象 | 駒場小学校児童 |
内容 |
工作やあそびを用意して駒場小ランランひろばに出張します。 |
- 行事によっては、定員や参加対象の年齢制限、事前申し込みが必要な場合がありますので、児童館にお問い合わせいただくか、月のお知らせをご覧ください。開催場所は、特別な表記がない限り、駒場児童館で行います。
- 日程や内容を変更する事もありますので、児童館にお問い合わせください。
キラちゃんクラブ活動(登録制)
駒場児童館では、小学生以上を対象にした登録制のクラブ活動を行っています。また、下記のクラブ活動以外にも行事等に合わせて短期間のクラブ活動を行う場合があります。詳しくは、児童館にお問い合わせいただくか、毎月のお知らせ等でご確認ください。
クラブ名 | キラちゃんあみものクラブ |
---|---|
参加対象 | 小学生から高校生(18歳)までの児童 |
開催日時 | 原則毎月第1・第2・第3水曜日(8月は活動がありません) |
内容 | あみもので色々な作品を編みます。初めての子にも、地域のボランティアの皆さんが親切に教えてくれます。 |
関連するページ
めぐろ子育てホッ!とナビのページ
お問い合わせ
子育て支援課 駒場児童館
電話:03-3460-0453
ファクス:03-3460-1916