ここから本文です。
駒場児童館 乳幼児クラブ(登録制)
乳幼児と保護者が地域の中で楽しみながら子育ての輪を広げていくことを目的とした活動です。
体操・手遊び・工作・外遊びなど、対象年齢に合わせた活動を乳幼児と保護者で行います。
乳幼児クラブ「大きくなったね会」
対象
平成31年4月2日生まれの幼児から令和5年4月1日生まれの乳幼児とその保護者
開催時間
午前10時30分から午前11時30分まで
会場
駒場児童館地下1階プレイルーム
令和5年度の活動スケジュール
0歳児
木曜日
- 令和5年5月18日から令和5年7月13日まで
- 令和5年9月14日から令和5年12月7日まで
- 令和6年1月18日から令和5年3月7日まで
1歳児2歳児3歳児
金曜日
- 令和5年5月19日から令和5年7月14日まで
- 令和5年9月15日から令和5年12月8日まで
- 令和6年1月19日から令和5年3月8日まで
令和5年度登録説明会
登録説明会は終了しました。入会希望者は、入会についてをご覧ください。
入会について
- 定員に空きのある対象年齢は、随時募集をしています。
- 定員に空きがあるかは、児童館にお問い合わせください。
- 入会にあたっては、30分程度説明があります。
注記
- 入会にあたっては、優先順位があります。
- 複数の児童館の乳幼児クラブへの登録はできません。
登録にあたっての優先順位
お住まいの地域により優先順位が決まります。
地域の優先順位は次のとおりです。
第1優先地域(優先住区)
駒場住区にお住まいのかた(目黒区駒場一丁目・二丁目・三丁目・四丁目、目黒区大橋二丁目1番から23番)
第2優先地域(近隣住区)
- 菅刈住区にお住まいのかた(目黒区青葉台一丁目・二丁目・三丁目・四丁目、目黒区大橋一丁目1番から12番、目黒区上目黒一丁目1番、6番から22番)
- 東山住区にお住まいのかた(目黒区東山一丁目1番から2番、10番から15番、22番から25番、31番から35番、目黒区東山二丁目・三丁目、目黒区大橋二丁目24番、目黒区上目黒五丁目1番から4番、13番から17番、20番から25番、31番から33番)
第3優先地域
第1優先地域・第2優先地域以外の目黒区内
第4優先地域
目黒区外
関連するページ
お問い合わせ
子育て支援課 駒場児童館
電話:03-3460-0453
ファクス:03-3460-1916