ここから本文です。
めぐろ区報読者プレゼント提供事業者の紹介 令和5年度
めぐろ区報では、区内事業者からプレゼントを提供いただき、区報読者から抽選で当たったかたに商品をプレゼントする「読者プレゼント」を掲載しています。
これまで、読者プレゼントで紹介した区内事業者を紹介します。
(注記)店舗の情報は、区報掲載時に基づき掲載しています。商品や営業日時などは各店舗へお問い合わせください。
プレゼントを提供していただいたお店
果物に夢中(令和6年1月1日号)
厳選した全国の果物と鮮度の良い野菜をそろえた青果店です。週末限定でクレープやフルーツサンドなどの手作りスイーツを販売しています。
- 閉業しました
販売していた商品

甘さとさわやかな酸味のバランスが絶妙な
「女峰イチゴ」

関東近郊の鮮度の良い野菜
おすすめポイント
都立大学駅から徒歩3分、線路沿いにある青果店です。店名だけみると、果物しか販売していないように思えますが、新鮮な野菜も数多く取りそろえています。
さらに、土曜日・日曜日・祝日限定で、旬なフルーツを使用したクレープも販売しています。
また、月曜日・金曜日は都立大学駅周辺を対象に無料配達も行っています。
NOM COFFEE(令和6年2月15日号掲載)
販売しているコーヒーは、全てスペシャルティコーヒー(栽培管理や品質管理、焙煎など様々な要件を満たし認定されているもの)。代表が焙煎所などを巡り出会った選りすぐりの豆を使用しています。
おすすめポイント
コーヒーが苦手な代表の趣味から始まったNOM COFFEE。コーヒーが飲めないと思っていた人も挑戦しやすいのではないでしょうか。
基本はオンラインショップでの販売ですが、プレゼント商品としてご提供いただいたコーヒーバッグは、祐天寺にお店を構える「studiolab404.com」で実際に手に取って商品を購入することもできます。
(取り扱い店)studiolab404.com
祐天寺からほど近くの住宅街に突然現れる武骨でかっこいい建物が目印です。
|
自由が丘さんど(令和6年3月15日号)
旬の果物を使ったフルーツサンドやスムージーのテイクアウト専門店。白を基調とした、かわいらしい看板が目印です。
- 営業時間
毎日9時30分から19時まで。月曜日は17時まで(売り切れ次第終了) - 所在地
目黒区自由が丘一丁目26番18号 - 問い合わせ
電話:070-3105-5313
販売している商品
季節の果物を使ったフルーツサンド
丘ばちのはちみつを使用したフルーツサンド
おすすめポイント
雑貨店や洋服店、カフェなどが多く並ぶ自由が丘にある通り「サンセットアレイ」にお店を構えています。お店にはベンチがあるので、ショッピングなどを楽しんだ後、ぜひお立ち寄りください。
また、販売するフルーツサンドの中で、広報課職員がおすすめするのが「丘ばちのはちみつを使用したフルーツサンド」です。自由が丘では、人と自然が共生できるまちを目指して始めた都市型養蜂活動「丘ばちプロジェクト」があります。丘ばちのはちみつは、中々手に入れる機会がありませんので、ぜひここで自由が丘でとれたはちみつをお楽しみください。(丘ばちくんのシールが目印!)
また、お店はどの角度から撮ってもとてもかわいらしいので、写真映えも間違いなしです。
お問い合わせ
電話:03-5722-9486
ファクス:03-5722-8674