トップページ > 区政情報 > 広報 > 目黒区報道ニュース > 目黒区報道ニュース 令和6年度分 > 目黒区とNTT東日本が連携強化!災害時の通信障害早期復旧および地域の防災力向上に向けた協定を締結(令和6年9月12日)

更新日:2024年9月13日

ページID:16321

ここから本文です。

目黒区とNTT東日本が連携強化!災害時の通信障害早期復旧および地域の防災力向上に向けた協定を締結(令和6年9月12日)

目黒区では、平成25年2月に、東日本電信電話株式会社(以下「NTT東日本」)と、災害時の避難所等における通信手段の確保を目的として、「特設公衆電話の設置・利用に関する覚書」を取り交わし、平時からの双方の防災訓練の参加などを通して協力関係を深めてきました。

このたび、能登半島地震等の災害対策の状況を踏まえ、さらなる連携強化を目指すこととし、令和6年9月12日、NTT東日本東京南支店(支店長 米沢忠大)と、「災害時等における通信障害復旧の連携等に関する協定」を締結しました。

本協定は、目黒区内で災害が発生、または発生する恐れのある場合に、情報・人材等の相互連携によって通信障害等の早期復旧活動を実施するとともに、平時より防災対策に関わる最新の技術動向等に関する意見交換および提案を通じて地域のさらなる防災力を高めることを目的としています。

なお、平成25年2月の「特設公衆電話の設置・利用に関する覚書」は、その内容が本協定に内包されるため、解除となりました。

NTT東日本との協定締結写真

(左から)NTT東日本東京南支店長と目黒区長

 

連携・協力する取り組み

  1. 災害時の情報連携(通信障害の発生状況・復旧見込み等)
  2. 所有施設や駐車場の相互利用
  3. 通信復旧に関わる罹災状況確認のため、無人航空機(ドローン)等で撮影した映像の利用
  4. 避難所等への通信サービスの提供
  5. 情報連絡員の派遣など相互連絡体制の確立
  6. 啓開作業の相互協力(復旧作業の障害となる樹木、土砂の除去等)
  7. 避難所への特設公衆電話の設置 等

協定締結日

令和6年9月12日(木曜日)

本件に関するお問い合わせ先

危機管理部防災課防災係

電話:03-5723-8700

お問い合わせ

広報課

ファクス:03-5722-8674

同じ分類から探す

一緒に読まれているページ