トップページ > 区政情報 > 区長の部屋 > 区長の発言集 > ビデオメッセージ > 令和3年度 > 目黒区長メッセージ「目黒川沿いのお花見自粛、再度のお願い」(令和3年3月15日)

更新日:2021年3月15日

ページID:1548

ここから本文です。

目黒区長メッセージ「目黒川沿いのお花見自粛、再度のお願い」(令和3年3月15日)

目黒区長からのビデオメッセージです。

ビデオメッセージの視聴

メッセージ全文

こんにちは。目黒区長の青木英二です。
本日は、皆様方に、春の目黒川沿いのお花見の自粛の再度のお願いです。

政府の緊急事態宣言の延長が決定されて1週間が経ちます。しかし残念ながら、都内の新規の感染者数は下げ止まりになっています。特に私が、大変心配をしているのは、大変感染力の強い変異株によって急激に感染が拡大をしていかないだろうか、大変そのことを危惧しています。

目黒区では、私を本部長とする新型コロナウイルス感染症対策本部を設置をして、今までにPCR検査の拡充ですとかワクチン接種の対応を行ってまいりました。そういった中で私が感じていますのは、この見えない敵である新型コロナウイルスに勝つためには、今こそ今一度、感染拡大防止に向けての、基本的な取組みをしっかり行っていくことです。

そのためにも、再度のお願いです。皆さん方には引き続き、不要不急の外出を自粛していただき、ちょうどこの目の前が目黒川ですけれども、ここに多くの方がお見えにならないように重ねてお花見の自粛を強く地元区長としてお願いを申し上げたいと思います。

このことは、皆さん方の大切な方々を新型コロナウイルスの感染から守る、そして皆さん方そのものも、健康を守る、更には新型コロナウイルスの終息に向けての大変重要な取組みですので、是非、ご理解とご協力を重ねてお願いを申し上げます。

以上、地元区長青木英二からの強いお願いです。

動画の使用

目黒区公式ホームページ上の文書や画像等の各ファイル及びこのページ内で紹介している動画については、無断改変、転載などの二次利用を禁止します。

これまでの区長メッセージ

区長の発言集 動画メッセージ

お問い合わせ

広報課

ファクス:03-5722-8674

同じ分類から探す

一緒に読まれているページ