更新日:2013年4月12日
宮城県女川町災害廃棄物の23区清掃工場での受入れは、平成25年3月末をもって終了しました。
受入計画及び受入実績
東京二十三区清掃一部事務組合のホームページで、全清掃工場の受入計画及び受入実績を公表しています。
- 毎月の受入計画(毎月20日頃に公表)
- 毎週の受入計画(毎週金曜日に公表)
- 毎週の受入実績(翌週金曜日に公表)
目黒清掃工場の受入計画及び受入実績
受入計画
- 平成25年3月25日(月曜日)から3月28日(木曜日)まで 平均日量12トン 搬入調整等により受入中止
- 平成25年3月11日(月曜日)から3月16日(土曜日)まで 平均日量8トン 搬入調整等により受入中止
- 平成25年2月18日(月曜日)から3月2日(土曜日)まで 日量約4から8トン
- 平成25年1月11日(金曜日)から26日(土曜日)まで 平均日量4トン
- 平成24年8月1日(水曜日)から14日(火曜日)まで 平均日量36トン
- 日曜日は受け入れません。
- 工場などの状況により計画を変更する場合があります。
受入実績
目黒清掃工場の受入実績はこちらをご覧ください。
受入実績(平成25年2月18日(月曜日)から3月2日(土曜日)まで)(PDF:7KB)
受入実績(平成25年1月11日(金曜日)から26日(土曜日)まで)(PDF:7KB)
受入実績(平成24年8月1日(水曜日)から14日(火曜日)まで)(PDF:7KB)
災害廃棄物を受け入れた清掃工場における焼却測定結果
東京二十三区清掃一部事務組合のホームページで、災害廃棄物を受け入れた全清掃工場の焼却測定結果を公表しています。目黒清掃工場の焼却測定結果は下記のリンクからご覧ください。
目黒清掃工場の災害廃棄物受入に伴う放射線測定
目黒区では、災害廃棄物の受入(焼却)実施に伴い、さらなる安全性を確認するため、目黒清掃工場周辺において受入前、受入期間中、受入期間後に放射線測定を実施しています。
目黒清掃工場周辺の放射線量測定結果
関連するページ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
