更新日:2022年1月27日
目黒区は、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のうち、住民税非課税世帯の方で、令和3年1月1日に目黒区に住所がある対象世帯の世帯主あてに、1月24日から確認書の発送を開始しました。
このうち、令和2年5月に実施された特別定額給付金を目黒区で受給した方で、今回も目黒区で受給される方への確認書には、特別定額給付金を受給した口座情報を記載していますが、特別定額給付金の受給口座をゆうちょ銀行としていた方の一部において、ゆうちょ銀行の口座情報が印字されていない事象が確認されました。
ご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。
すでに確認書の回答(返送)をされた方は、特に追加の手続きは必要ありません。
これから確認書の回答(返送)をされる方は、次のとおり手続きをお願いします。
オンライン手続きの場合
今回の臨時特別給付金の受給口座が、昨年度の「特別定額給付金」と同じゆうちょ銀行口座でよい場合
「確認書記載の支給口座へ振り込みを希望しますか」の欄について「はい」と回答ください。
今回の臨時特別給付金の受給口座を、昨年度の「特別定額給付金」を受給した口座とは異なる口座にする場合
「確認書記載の支給口座へ振り込みを希望しますか」の欄について「いいえ」と回答し、口座情報を入力してください。
郵送手続きの場合
今回の臨時特別給付金の受給口座が、昨年度の「特別定額給付金」と同じゆうちょ銀行口座でよい場合
「A昨年度の「特別定額給付金」と同じ金融機関口座への振込を希望」の欄にチェックを入れ、枠内に「ゆうちょ銀行口座」と記載してください。
今回の臨時特別給付金の受給口座を、昨年度の「特別定額給付金」を受給した口座とは異なる口座にする場合
「Bご指定の金融機関口座への振込み」の欄にチェックを入れ、口座情報をご記入し、振込口座が確認できる書類のコピーを添付して同封の返送封筒に入れて郵送してください。
本給付金に関する詳細は、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のページをご確認ください。
