マーマレードにカビが発生していた!
目黒区保健所には、例年、100件弱の食品に関する相談・届出が寄せられます。この中には、「食品に何か入っていた!」という異物混入事例や、「見た目や匂いが異常だが?」という腐敗・変敗事例が多く含まれています。平成15年に発行した「おや?なんだろう!?」に続き、こうした事例などを集めました。ご覧いただき、食の安全を考える参考にしていただければ幸いです。
- 食品衛生 届出・相談事例集 事例1 「岩のり」を買ったら小さな貝がたくさん付着!!
- 食品衛生 届出・相談事例集 事例2 チンゲンサイに付いていた『青い粒』の正体は?
- 食品衛生 届出・相談事例集 事例3 調理パンの袋にハエが入っていた!!
- 食品衛生 届出・相談事例集 事例4 干し芋の表面に「白い斑点」が付いている!
- 食品衛生 届出・相談事例集 事例5 「レトルトおかゆ」の中身が水だけ!?
- 食品衛生 届出・相談事例集 事例6 マシュマロに黒い点があるが?
- 食品衛生 届出・相談事例集 事例7 オレンジマーマレードにカビが発生していた!
- 食品衛生 届出・相談事例集 事例8 お肉の包みの中にタバコが入っていた!
- 食品衛生 届出・相談事例集 事例9 梅干から虫!が出てきた!!
- 食品衛生 届出・相談事例集 事例10 おにぎりに包帯が入っていた!!
- 食品衛生 届出・相談事例集 事例11 子どもに、お酒が提供されてしまった!!
- 食品衛生 届出・相談事例集 事例12 タラの切り身に生きた寄生虫が!
- 食品に関することを保健所に届出る場合のお願い
「購入した食品に異物が入っていた!」、「食品の色や味がおかしい!!」などで保健所に届出をするときには、原因究明のためにご協力をお願いいたします。 - 食品がもとで体調を崩したときは
食中毒を疑い保健所に届出をしたいときにはどうしたらよいでしょうか? - 食品事故の調査
食品衛生監視員の立入調査、届出られたものについての細菌検査・理科学検査などを行います。
