更新日:2015年6月1日
大腸がんにかかるかたの割合は、50歳代から増加し始め、高齢になるほど高くなります。大腸がんの死亡者数は、男女ともに増え続けていて、女性では部位別死亡者数の第1位、男性では第3位です。しかし、早期に発見すれば、内視鏡的切除などで完全に治すことができます。
対象
目黒区に住所を有する年齢40歳以上(4月1日から3月31日までの年度内に40歳以上になる)のかたで、職場等で受診する機会のないかた。この検診は無料です。
実施期間
6月から11月までの半年間
実施場所
目黒区内実施医療機関
お送りする受診券に実施医療機関名簿を同封しています。
実施医療機関名簿をご覧になりたいかたは、ここをクリックしてください。
実施内容
「問診」、「
交付方法
一斉交付による方法
対象となるかたのうち、目黒区特定健康診査対象者と区民税が特別徴収されていないかたには、5月末に受診券をお送りします。
申し込みによる方法
上記の一斉交付以外で対象となるかたは、6月1日以降、健康推進課成人保健係へ電話または直接窓口でお申し込みください。
なお、受診券の郵送をご希望のかたの電話受付は、11月21日(火曜日)までです。
