更新日:2015年11月1日
介護保険に関する相談、サービス内容などの相談・苦情窓口のご案内です。
区の相談・苦情窓口
介護保険制度の仕組み、要介護認定、保険証、保険料、サービスの利用などの相談
係の名称 | 電話番号(直通) | 担当している仕事 |
---|---|---|
介護保険管理係 | 03-5722-9574 | 介護保険制度のしくみ・苦情等介護保険制度全般に関すること |
認定審査係 | 03-5722-9842 | 介護保険の要介護認定に関すること |
認定調査係 | 03-5722-9895 | 介護保険の認定調査に関すること |
介護保険資格・保険料係 | 03-5722-9845 03-5722-9863 |
介護保険の保険証・住所地特例・介護保険料賦課に関すること 介護保険料の納付・口座振替・減免・還付に関すること |
介護保険給付係 | 03-5722-9847 | 介護保険のサービス費の給付・利用に関すること |
介護予防係 | 03-5722-9608 | 介護予防事業・介護予防ケアマネジメントに関すること |
指導検査係(健康福祉計画課) | 03-5722-9602 | 介護保険事業者の指導に関すること |
サービス事業者・施設・ケアマネジャー
サービス事業者や施設は、利用者や家族からの苦情を受けたときは、誠実に対応することが義務付けられています。
また、ケアマネジャーは、サービスに関する不満や疑問に対して相談に応じ、事業者との調整役を担っています。
東京都国民健康保険連合会(国保連)
東京都国民健康保険連合会では、介護保険サービスの苦情相談を受け付けるとともに、国保連、都内区市町村、東京都に寄せられた苦情事例や統計情報を取りまとめた「東京都における介護保険サービスの苦情相談白書」をホームページに掲載しています。介護サービスの質の向上にぜひお役立てください。
リンクからダウンロードできます。
