更新日:2021年11月25日
以下の「対象者」に該当する場合、新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いとして、現認定の有効期間を12か月延長することができます。
対象者
更新認定期限を迎える方のうち、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、面会が困難な方
注記:「面会」とは、要介護・要支援認定更新に係る、人と人との対面のことを示しています。(例えば認定調査を受けることや主治医意見書作成に係る医療機関受診がこれに当たります。)
提出物
- 要介護・要支援認定期間延長申出書
- 介護保険被保険者証
- (40歳から64歳の方のみ)医療保険証の写し
提出先
介護保険課認定審査係(郵送の場合は、下記住所の介護保険課認定審査係までお送りください)
様式
要介護・要支援認定期間延長申出書(記入例)(PDF:260KB)
注記:更新認定に係る面会が可能な方は、各包括支援センター宛て、更新認定申請の手続きをお願いいたします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
