後期高齢者医療制度は、医療費が増大する中、将来にわたり国民皆保険を守り、家族や社会のために長年尽くされた高齢者の方々が安心して医療を受け続けられるようにするため、若い世代も含めて社会全体で支えあう医療制度として平成20年4月より開始されました。
- 後期高齢者医療制度における転出・転入のご案内
- 医療費の自己負担割合が変わります(後期高齢者医療制度)
- 後期高齢者医療制度の新型コロナウイルス感染症に伴う保険料の減免
- 後期高齢者医療制度の新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金
- 高齢者の医療事業概要
- 被保険者証(保険証)に関する不審な電話や訪問にご注意ください!
最近、区役所職員などを語って、保険証を搾取したり、口座番号を聞きだしたり、ATM操作をさせようとする事件が起きています。 - 加入者・保険証・届け出(後期高齢者医療制度)
- 保険料(後期高齢者医療制度)
病気やけがをしたときの医療費などにあてるため、被保険者の皆さんに保険料を納めていただきます。 - 医療費の自己負担(後期高齢者医療制度)
- 高額療養費の支給(後期高齢者医療制度)
- その他の給付内容(後期高齢者医療制度)
- 制度の運営(後期高齢者医療制度)
