更新日:2009年4月1日
あそぼう会
保育園や公園で参加者同士が交流できる遊びを企画したり、人形劇や手作りおもちゃなどで親子の楽しいひとときをサポートします。
体験保育
地域の親子を対象に保育園児と半日いっしょに生活を体験します。また、給食の試食もできます。入園を考えている方、家庭での生活に工夫をしてみたい方など集団生活の体験ができます。また、ひとあし先にママの体験ができる妊婦のための体験保育もあります。
育児講座
保育園の職員が講師になり、地域の親子を対象に育児情報を提供します。ちょっとした日ごろの疑問にもアドバイスをうけることができ、子育ての参考になったと喜ばれています。
- 栄養士による離乳食・幼児食講座(味や硬さが確かめられ大好評です。)
- 看護師による健康・スキンケア
- 保育士による手作りおもちゃ・手遊び
子育て相談
保育園が開園している月曜日から金曜日の10時から16時に、保育士、栄養士、看護師が電話又は直接保育園でお受けします。
- 友だちとのかかわり・しつけ・遊びなど、子どもの生活に関する相談
- 離乳食の味・かたさ・すすめ方など、食事に関する相談
- 夜泣き・排泄・体格・スキンケアなど、からだや発達に関する相談
見学も随時受け付けています。ため息がでたら、お電話してみてください。
身体計測
お子さんの身長や体重を定期的に測定してみませんか。いっしょに成長をよろこびあう機会をぜひつくってみてください。
関連するページ
