このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで
現在のページ トップページ の中の くらし・手続き の中の 子育て・保育 の中の 子育て、保育に関する助成・援助 の中の 目黒区ファミリー・サポート・センター 登録・利用案内 のページです。

本文ここから

目黒区ファミリー・サポート・センター 登録・利用案内

更新日:2021年2月15日

区内在住の方を対象に、育児と仕事の両立及び子育て家庭の育児を支援する会員制の組織です。育児援助を希望する方(ファミリー利用会員)に対し、育児援助を行いたい方(ファミリー協力会員)を紹介し、一時的・短期的に地域で子育てを支え合い、助け合う制度です。詳細はお気軽にお問い合わせください。

登録条件

どちらの会員も区内在住の方が対象となります。
協力会員は隣接区在住の方も登録できます。

ファミリー利用会員

0歳(生後6か月)から12歳(小学校6年生)までのお子さんをお持ちの方で、育児援助を希望する方。

ファミリー協力会員

年齢、性別、資格を問わず、心身健康で子育て支援に意欲のある方。センターが実施する研修2日間を受講できる方。

登録方法

センター窓口に直接電話でお問合せ下さい。利用会員登録は、登録説明会に参加していただくことが必要です。電話予約の上、登録説明会にご参加ください。
なお、登録には、以下のものが必要になります。

ファミリー利用会員

  • 身分証明書(住所記載のあるもの。健康保険証、運転免許証等)
  • 年会費500円
  • 緊急連絡先のメモ(配偶者・親戚・友人等の電話番号)

ファミリー協力会員

身分証明書(住所記載のあるもの。健康保険証、運転免許証等)

援助内容

援助は原則としてファミリー協力会員の自宅で行います。

  • 保育園・幼稚園の送迎とその前後の保育
  • 学童の放課後の保育・学童保育終了後の保育
  • 未就園児の保育
  • その他

謝礼

ファミリー利用会員は1時間につき800円(土・日・祝日・年末年始は1,000円)をファミリー協力会員に支払います。なお、交通費・食費などの実費は別途負担となります。

問合せ先

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。目黒区社会福祉協議会 ファミリー・サポート・センター(目黒区総合庁舎別館3階)

電話番号 03-3714-9047

お問合せ

このページは、子育て支援課が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 目黒区社会福祉協議会にお問い合わせください。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

子育て、保育に関する助成・援助

めぐろ掲示板

防災地図アプリの画像

防災地図アプリ
スマートフォンなどで利用できる防災地図アプリを配信しています。いざという時のために、ダウンロードしておきましょう。

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」表紙画像

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」
学校給食の人気レシピを一冊にぎゅっとまとめました!ぜひ、ご家庭でも実践してみてください。

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.