更新日:2021年1月29日
マイナンバーカードの電子証明書のお手続きの際に、システム稼働が不安定になることがあります
現在、マイナポイント事業に伴う電子証明書の手続きが非常に増加していることもあり、休み明けや午前中は電子証明書の処理が集中し、窓口での電子証明書の発行・更新や、初期化・再設定の処理に時間がかかったり、完了しない場合があります。
電子証明書の処理を伴うお手続きには、混雑しやすい休み明けや午前中をなるべく避けてのご来庁をお願いいたします。
マイナンバーカードをお預かりしてお手続きをする場合があります
電子証明書のお手続きの際に、上記のようなシステムトラブルが起きた場合、窓口でご相談のうえ、お客様のマイナンバーカードをお預かりし、職員が電子証明書の処理を行ってから、後日、本人限定受取郵便で送付させていただくことがあります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
電子証明書に関するお手続きの種類
電子証明書に関するお手続きには、次のようなものがあります。
- 有効期限が切れる電子証明書の更新又は発行手続き
- お引越しや氏名変更後の署名用電子証明書の発行手続き
- マイナンバーカード交付時等の電子証明書設定(初期設定)
- 電子証明書のパスワード変更
- パスワードを失念した際の再設定
- パスワードを連続して間違えて入力し、ロックがかかってしまった際のパスワードロック解除など。
区内各地区サービス事務所でも、電子証明書に関するお手続きができます
電子証明書に関するお手続きは、総合庁舎一階戸籍住民課のほか、各地区サービス事務所でもできます。
当日の混雑状況については、各地区サービス事務所にお問い合わせください。
受付時間および受付窓口
目黒区総合庁舎1階 戸籍住民課
戸籍住民課では、平日の午前8時30分から午後5時まで受け付けています。
平日以外の開庁日については、「 マイナンバーカードの受け取りと電子証明書に関する手続きのための窓口を開設します」のページでご確認ください。
地区サービス事務所
地区サービス事務所では、平日の午前8時30分から午後5時まで受け付けています。地区サービス事務所は、平日のみの開庁で、土曜日と日曜日は開庁していません。
その時の窓口待ち人数が確認できるようになりました
窓口混雑情報サイト「目黒区なう!」で、戸籍住民課の各窓口の待ち人数が確認できるようになりました。
窓口にお越しの際は、ご利用ください。
電子証明書に関するお問い合わせは、コールセンターをご利用ください
目黒区マイナンバーカードコールセンター(通話料がかかります)
- 電話:0570-057118(英語・中国語・韓国語の対応も可能です)
上記ダイヤルで繋がらない場合は、電話:03-6630-5970へおかけください。 - ファックス:03-5690-5593
コールセンター受付時間
- 平日 午前8時30分から午後6時まで(区の窓口は、午後5時まで)
- 土曜日・日曜日・祝日 午前10時から午後5時まで (年末年始を除く。)
関連するページ
お問合せ
このページは、戸籍住民課マイナンバーカード交付係が担当しています。
所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号
電話 03-5722-9349
ファックス 03-5721-7814
