このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで
現在のページ トップページ の中の くらし・手続き の中の 仕事・経営 の中の 農業 の中の 農業体験農園 の中の 米ナスを鉢植えで育てる体験 開園しました。 のページです。

本文ここから

米ナスを鉢植えで育てる体験 開園しました。

更新日:2017年5月12日

米ナスの農業体験農園を開園しました。
区内の農家さんの畑に集合して、米ナスの苗の作付から収穫までの作業について農家さんから説明を聞き、必要な資材をご自宅へ持ち帰りました。

このイベントは、鉢植え栽培は初めてという方、挑戦したけれどうまくいかなかったという方を対象にご応募いただき、抽選で選ばれた10組の方にご参加いただきました。
初めに畑へ集合して、農家さんから栽培方法の説明等を聞いた後、資材等を持ち帰って自宅で育てていただくこととなっています。
ご参加くださったみなさま、順調に育っていますでしょうか。
途中でわからないことや心配なことが出たときは、農家さんに電話やインターネットメールで相談できます。
収穫は6月頃を見込んでいます。美味しい米ナスがたくさんなりますように。

園主さんからも、直射日光に長時間当たる場所の時の対処法や、米ナスがたくさんなって木がぐらぐらしてきたときの対処法などの説明もありました。
参加されたみなさんは、とても熱心に聞いて、「雨水があたるところでも大丈夫?」、「他の野菜も鉢植え栽培できるの?」、「また来年同じ土で米ナスを植えても大丈夫?」など、たくさんの質問が出ていました。

都市農地について

都市農地は、新鮮で安全な農産物を供給するだけでなく、癒しの緑地空間、身近な農業体験の場の提供、災害時のオープンスペースなど、様々な役割を持っています。
その大切な都市農地は年々減少しています。
ご自宅で、米ナスを育てながら、都市農地や都市農業の大切さを感じてください。

お問合せ

このページは、産業経済・消費生活課 経済・融資係が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9880

ファックス 03-5722-9169

本文ここまで

サブナビゲーションここから

めぐろ掲示板

防災地図アプリの画像

防災地図アプリ
スマートフォンなどで利用できる防災地図アプリを配信しています。いざという時のために、ダウンロードしておきましょう。

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」表紙画像

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」
学校給食の人気レシピを一冊にぎゅっとまとめました!ぜひ、ご家庭でも実践してみてください。

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.