種まきから収穫までの農業の一部を体験し農とふれあうとともに、都市農業の大切さを感じる場とするため、区内の農家が行う農業体験農園の支援をしています。
- ミニ農業体験農園が開園しました(2019年9月7日)
- ミニ農業体験農園3回目大根の収穫(2019年11月9日)
秋晴れの清々しい空気の中、親子で協働作業 - ミニ農業体験農園3回目小松菜、チンゲンサイの収穫と草取り(2017年10月21日)
小雨の中、たくさんの小松菜とチンゲンサイを収穫しました。 - ミニ農業体験農園を開園しました(2017年9月3日)
- 米ナスを鉢植えで育てる体験 開園しました。
- ミニ農業体験農園4回目大根・白菜・キャベツの収穫(2016年11月26日)
平成28年11月26日(土曜日)、すがすがしい秋晴れの下で大きく成長した白菜などの収穫を楽しみました。 - ミニ農業体験農園3回目チンゲンサイなどの収穫と草取り(2016年10月29日)
- ミニ農業体験農園2回目うる抜きと小松菜などの収穫(2016年10月8日)
2回目は大根と白菜のうる抜き、小松菜とチンゲンサイの収穫、追肥を体験しました。 - ミニ農業体験農園を開園しました(2016年9月3日)
ミニ農業体験農園は、野菜の種まきや作付から収穫までの農作業の一部を体験するものです。今年は、青首大根・大蔵大根・白菜・きゃべつ・小松菜・チンゲンサイを育てます。1回目は種播きや作付を行いました。 - ミニ農業体験農園4回目大きく育った野菜の収穫(2015年11月21日)
- ミニ農業体験農園3回目大根のうる抜きと観察(2015年10月17日)
- ミニ農業体験農園2回目うる抜きなどしました(2015年9月26日)
- ミニ農業体験農園開園しました(2015年9月5日)
