更新日:2019年12月1日
令和元年11月9日に開催された秋きゃべつの収穫体験の様子です。今年は台風の影響もあり、きゃべつが日照を必要とする時期に雨が続いたことから少し小ぶりでしたが、天気に恵まれて気持ちのよい秋晴れの中、多くの参加者にきゃべつの収穫を楽しんでいただきました。
なお、売れ残ったときは翌日も開園の予定でしたが、100人以上の参加があり、すべて売れたことから10日は閉園となりました。
どのきゃべつにしようかな
準備はいいかな
根を抜いてから包丁を入れます
お兄ちゃん頑張って
もう一つ取ってみよう
よいしょ!よいしょ!
上手に収穫できました
葉っぱがとても大きいね
ちょっと重たいな
都市農地は、安全で安心な農産物の供給、潤いのある景観、災害時の防災空間など多面的な機能を持っています。また、自然に触れ、親子で力を合わせて収穫したり写真を取り合ったりと、親子のふれあい、人とのふれあいなど、ゆったりとした充実した時間を過ごすことができます。
その都市農地は年々減少しています。
目黒区と目黒区内の農家の方々は、都市農地を保全するためのひとつのとして、区民の皆様に都市農地に触れ都市農地の大切さを感じていただくことを目的に、収穫体験農園やミニ農業体験を開園しています。めぐろ区報、公営掲示板やホームページでお知らせいたしますので、参加をお待ちしています。
お問合せ
このページは、産業経済・消費生活課 経済・融資係が担当しています。
所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号
電話 03-5722-9879
ファックス 03-5722-9169
