更新日:2016年11月16日
異業種グループ活動の充実により、区内産業の活性化に寄与することを目的として、異業種交流グループ5団体と目黒区の共催による「第24回目黒区異業種交流フォーラム」が平成28年10月26日(水曜日)に中目黒GTプラザホールにおいて開催されました。
第24回目黒区異業種交流フォーラムの概要
フォーラムの様子
- 今年で24回目となるこの異業種フォーラムは、今回の幹事グループ「テクノプラザ・メグロ」の企画により、株式会社昭和製作所代表取締役の船久保利和氏を講師にお迎えし、ものづくりプロジェクト「下町ボブスレー」を語る!をメインテーマとして開催されました。
- 5団体会員と区民の方69人の参加がありました。
フォーラムの様子
- 大田区の町工場が集まって、各自の技術を持ち合い協力して、ボブスレー競技用のソリを開発し、試験走行では好成績を記録したものの、オリンピック日本代表チームからは採用されず、その後ジャマイカ代表チームから採用が決定したときの喜びなど、約1時間20分のご講演をいただきました。講演後、ミニ交流会を挟み異業種5団体の自己紹介が行われ、和やかな雰囲気の中で異業種交流フォーラムの幕は閉じました。
- 終了後には懇親会が設けられ、多くの会員が参加して名刺交換、意見交換等によりさらに交流を深めることができました。
関連するページ
お問合せ
このページは、産業経済・消費生活課中小企業振興係が担当しています。
所在地 〒153-0063 目黒区目黒二丁目4番36号(目黒区民センター内
電話 03-3711-1134
ファックス 03-3711-1132
