このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで

本文ここから

第23回目黒区異業種交流フォーラムが開催されました

更新日:2015年11月16日

異業種グループ活動の充実により、区内産業の活性化に寄与することを目的として、異業種交流グループ5団体と目黒区の共催による「第23回目黒区異業種交流フォーラム」が平成27年10月28日(水曜日)に中目黒GTプラザホールにおいて開催されました。

第23回目黒区異業種交流フォーラムの概要

  • 今年で23回目となるこの異業種フォーラムは、今回の幹事グループ「五稜会」の企画により、株式会社サニーサイドアップ創業者の高橋恵氏(一般社団法人おせっかい協会創立者)を講師にお迎えし、「伝説の女性経営者が語るビジネスと人生の法則」をメインテーマとして開催されました。
  • 5団体会員と区民の方83人の参加がありました。
  • 苦難から立ち上がり創業から成功するまでの道のりや人間味あるおせっかいによる人と人との心のつながりの大切さ等具体的な事例を上げ、約1時間30分のご講演をいただきました。講演後、ミニ交流会を挟み異業種5団体の自己紹介が行われ、和やかな雰囲気の中で異業種交流フォーラムの幕は閉じました。
  • 終了後には懇親会が設けられ、多くの会員が参加して名刺交換、意見交換等によりさらに交流を深めることができたようです。

関連するページ

目黒区異業種交流グループ紹介

中小企業団体・異業種交流に関するリンク集

お問合せ

このページは、産業経済・消費生活課中小企業振興係が担当しています。

所在地 〒153-0063 目黒区目黒二丁目4番36号(目黒区民センター内

電話 03-3711-1134

ファックス 03-3711-1132

本文ここまで

サブナビゲーションここから

商工だより めぐろプログレスweb版 中小企業振興関係の記事

めぐろ掲示板

防災地図アプリの画像

防災地図アプリ
スマートフォンなどで利用できる防災地図アプリを配信しています。いざという時のために、ダウンロードしておきましょう。

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」表紙画像

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」
学校給食の人気レシピを一冊にぎゅっとまとめました!ぜひ、ご家庭でも実践してみてください。

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.