更新日:2013年9月24日
このページは、平成24年7月15日時点での情報を掲載しています。イベント日時にご注意ください。
今年で第49回となる「目黒区商工まつり」は、区内企業の製品展示・販売や様々なイベントを通じて区民の皆さんと地域の輪を広げる「ふれあいフェスティバル」です。
第49回目黒区商工まつり
2011年度模擬店の様子
2011年度産地直売の様子
日時
平成24年7月28日(土曜日)から29日(日曜日)、午前10時から午後6時。なお、27日(金曜日)には、前夜祭として徳川恒孝氏による経済講演会「江戸に学ぶ都市経済と文化の発展」を開催します。
会場
目黒区民センター(目黒区目黒二丁目4番36号)。お車でのご来場は出来ません。公共の交通機関をご利用ください。
主催
目黒区商工まつり運営委員会・目黒区
後援
目黒区商店街連合会・社団法人目黒区産業連合会・東京商工会議所目黒支部・公益社団法人目黒法人会・目黒青色申告会・目黒区しんきん協議会・目黒建設業防災連絡協議会
内容
区内企業の展示・販売、ホールステージによるイベント、特別企画展、住宅フェア、勤労者美術展ほか
各会場のプログラム
体育館会場
- 各種身体測定
- クイズラリー
区民センター2階集会室会場・談話室会場
区内企業による展示・販売
中庭会場
- 模擬店
- 展示・販売
ホールロビー
なんでも無料相談(11時から)
前夜祭(経済講演会)
開催日
7月27日(金曜日)
テーマ
「江戸に学ぶ都市経済と文化の発展」
講師
徳川恒孝氏(徳川宗家第十八代当主・公益財団法人徳川記念財団理事長)
時間
18時から。17時30分開場
会場
目黒区民センターホール(目黒区目黒二丁目4番36号)
定員
先着400人。参加希望者は、当日会場へおいでください。
同時開催
第27回めぐろ区住宅フェア
- 日時 7月28日(土曜日)・29日(日曜日)、10時から16時
- 会場 区民センター 屋外プールわき
- 内容 増改修・木造住宅の耐震などに関する住まいの相談やパネル展示、耐震補強の実演11時・14時、丸太切り、モザイクタイル工作ほか。29日は抽選会、木工教室、宅地建物取引業協会による不動産取引相談も実施。
- 共催 目黒区住宅リフォーム協会、目黒区
- 協賛 公益社団法人東京都宅地建物取引業協会目黒区支部
- 問合せ先 住宅課 居住支援係(電話番号 03-5722-9878)
第22回勤労者美術展
関連するページ
目黒区商工まつり運営委員会の作成したホームページです。詳しい内容はこちらをご覧ください。
お問合せ
このページは、産業経済・消費生活課中小企業振興係が担当しています。
所在地 〒153-0063 目黒区目黒二丁目4番36号(目黒区民センター内)
電話 03-3711-1134
ファックス 03-3711-1132
