このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで

本文ここから

中小企業振興関係の各種セミナーを開催しました

更新日:2013年9月24日

中小企業実践セミナー やさしい決算対策

平成25年2月7日(木曜日)、8日(金曜日)の2日間にかけて、目黒区民センター内中小企業センター会議室において開催しました。城所会計事務所の公認会計士・税理士である城所弘明氏を講師に迎え、決算書作成の基礎知識・税務実務のポイント・銀行との付き合い方等、具体例を交え、決算対策を目的とした講義が行われました。

延べ49名の受講者からは、

  • 「大変参考になり実務で役立ちそう」
  • 「わかりやすかった」
  • 「他の講座も是非受講したい」

との声も多く聞かれ、好評のうちに終了しました。

「大災害に負けない!  小さな会社(商店)の生き残りプラン」

平成25年2月22日(金曜日)に、目黒区民センター内中小企業センター会議室において、「大災害に負けない! 小さな会社(商店)の生き残りプラン」と題した講座を開催しました。「あらゆる災害がいつ、どこで起こってもおかしくありません。」をテーマとして、ニュートン・コンサルティング株式会社代表取締役の副島一也氏から講義を受けました。

大災害が起きた時に、事業・業務を早期復旧、継続するために必要な対応策を学びました。「対応策としてどのような準備が必要か」として、以下3点の重要な項目を基準に講義が進められました。

  • (1)災害時緊急対応(避難・物資調達・人命保護)
  • (2)緊急対応計画(情報収集活動・事業継続方針の決定・BCP(ビジネス コンティニュイティ プラン)発動について)
  • (3)業務継続計画(代替手段での業務継続・縮小・休止活動)

講義の参加者からは、その時の心構え、マニュアルの準備また、会社等存続計画策定の重要性等を学び、危機に対応する計画・方針策定へのきっかけとなったとの声が多く聞かれました。

平成25年度も各種セミナー、講座を実施します。

開催のお知らせは、「めぐろ区報」や「目黒区ホームページ」または、この「商工だよりめぐろプログレスWEB版」にて行ないます。是非ともご参加ください!

お問合せ

このページは、産業経済・消費生活課中小企業振興係が担当しています。

所在地 〒153-0063 目黒区目黒二丁目4番36号(目黒区民センター内)

電話 03-3711-1134

ファックス 03-3711-1132

本文ここまで

サブナビゲーションここから

商工だより めぐろプログレスweb版 中小企業振興関係の記事

めぐろ掲示板

防災地図アプリの画像

防災地図アプリ
スマートフォンなどで利用できる防災地図アプリを配信しています。いざという時のために、ダウンロードしておきましょう。

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」表紙画像

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」
学校給食の人気レシピを一冊にぎゅっとまとめました!ぜひ、ご家庭でも実践してみてください。

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.