更新日:2017年5月15日
研修会の様子
今年、目黒区内の企業に就職した新入従業員を対象として、平成29年4月6日(木曜日)と4月7日(金曜日)の2日間、目黒区民センター第1・第2集会室にて「目黒区新入従業員研修会」が行われ、33名が参加しました。
- 初日は、仕事の基本である身だしなみ・挨拶・笑顔の大切さ・返事の仕方・態度・言葉遣いの人間関係の6つのポイントについてロールプレイングを交えながら学びました。
- 2日目は、メールのマナー、消費生活センター相談員の講義、グループワークを行い、仕事の基本を身につけました。
研修会の様子
- この研修は、初日からグループワークを取り入れて、様々な企業の新社会人同士が討議やゲームにより協調性を高めたり、ビデオ撮影を通して自らの接遇を客観的に見てその改善点を確認するなどして、とても実践的で有意義な研修会です。研修終了後アンケート調査を行った結果、「ロールプレイングでしっかり学べた」「他の会社の新入社員との交流ができてよかった」等、様々な声をいただきました。
- 社会人としての基本的なマナーや、接遇の基礎を学ぶことができるこの研修会は、来年度以降も実施する予定ですので、ご参加をお待ちしております。
目黒区では区内中小企業の皆様を対象とした各種セミナー、講座等を随時開催しています
募集は、めぐろ区報、目黒区ホームページ、または、この「商工だよりめぐろプログレスweb版」等にてお知らせしています。お知らせをご覧のうえ是非ご応募ください。
お問合せ
このページは、産業経済・消費生活課中小企業振興係が担当しています。
所在地 〒153-0063 目黒区目黒二丁目4番36号(目黒区民センター内)
電話 03-3711-1134
ファックス 03-3711-1132
