更新日:2013年10月2日
平成24年11月14日に、東京都産業労働局・公益財団法人東京都中小企業振興公社の主催により、「中小小売商業活性化フォーラム」が開催され、第8回東京商店街グランプリが発表されました(結果はこちらをご覧ください)。
この東京商店街グランプリは、都内商店街の優れた取組みを表彰、紹介することにより、あらためて商店街の役割や魅力について、より多くの方に知っていただくことを目的として、東京都が、平成17年度から実施しています。
中小小売商業活性化フォーラムのチラシ
中小小売商業活性化フォーラムのプログラム
第8回東京商店街グランプリ(商店街の部)応募事業一覧(PDF:392KB)
中小小売商業活性化フォーラムのプログラム(PDF:226KB)
会場の様子
「東京商店街グランプリ」は、都内におよそ2700ある商店街の中から、東京都が優れた取り組みを行う都内商店街を表彰します。今回は29の商店街が参加しました。毎年5月から6月に募集され、書類審査・ヒアリング審査を経て、グランプリが決定されます。
会場の様子(中央中通り商店会の事業紹介スライド)
今回、目黒区からは中央中通り商店会の「恒例中央中通り商店会改名8周年記念大イベント」の1事業が応募しました。
- 本件についてご興味のある商店街の方、次回以降応募を検討されたい商店街の方は、産業経済課商店街振興係までお問い合わせください。
- なお、目黒区の商店街では、第7回東京商店街グランプリ(平成23年11月)にて、「西小山ミステリーツアー2010」(西小山商店街振興組合、西小山ニコニコ通り商店会、西小山弁天通り睦会、ほか品川区2商店会)が優秀賞を受賞しています。
ご参考
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
