このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで

本文ここから

区内の元気なお店、活気ある事業所を紹介します  第3回 「太田屋」

更新日:2016年7月16日

店舗情報

所在地

目黒区駒場一丁目27番11号(駒場東大前商店会)

代表者

太田 美雄

電話番号

03-3466-4329

ホームページ

太田屋ホームページ(目黒区商店街連合会ホームページ内)

定休日

日曜日、祝日

Googleマップ

昭和24年創業の老舗肉店

京王井の頭線「駒場東大前駅」の駅近く、駒場東大前商店街の一角に店を構える精肉店「太田屋」。良く磨き込まれたショーウィンドーには、様々な部位の新鮮な牛肉や豚肉、鶏肉がぎっしりと並んでいます。「豚肉一つとっても、ばら肉、ロース、生姜焼き用、ミンチなどいろいろな種類を取り添えるのが、うちのこだわり。お客様に「この肉はどんな料理に向いているの?」「どうやって食べたら一番おいしいの?」などと尋ねていただくことも多く、それがきっかけで話が弾むことも多いんですよ」と3代目店主の太田宏さん。

太田屋の創業は昭和24年。もともと呉服商だった宏さんの祖父が大の肉好きで、「大好きな肉を扱う商売がしたい」と裸一貫で店を出したのが始まりだったそうです。以来、約70年近くもの長い間、ここ駒場の地に根を下ろして商売を続けてきました。創業直後からずっと太田屋で働いているという板前さん(82歳)によると、「当時はこの近くに駒場駅と東大前駅、2つの駅があって、その間にずらっといろいろなお店が並んでいました。八百屋や総菜屋、東大の学生さん向けの喫茶店や雀荘もあって、とても賑やかでしたね」と振り返ります。

精肉店ならではの豪快な弁当が人気

太田屋の看板商品は肉だけではありません。新鮮な肉を使ったコロッケや唐揚げ、そして弁当も創業以来変わらぬ人気を誇っています。「弁当は、近くにある日本工業大学駒場高等学校に出向いて毎日数十食は販売していますし、お昼時には東大の学生さん始め近所の皆さんがたくさん買いに来てくれます。若い人にお腹いっぱい食べてほしいので、ボリュームたっぷりで食べ応えのある内容の弁当にするよう心がけています」と宏さん。とんかつ弁当や唐揚げ弁当、牛丼などの定番から、マヨカツ弁当、チリチキン弁当といったオリジナリティ溢れる弁当まで幅広くラインアップ。できるだけ作り置きはせずに、注文を受けてから調理することにこだわっているそうです。「毎日のように買いに来てくれる常連さんも多いですし、時には「学生時代によく食べた思い出の味が忘れられなくて…」と卒業後にわざわざ買いに来てくれる方もいて、本当に嬉しいですね」と宏さん。一つから購入できるコロッケや唐揚げなどの惣菜も人気があるそうです。「学生さんや高齢世帯の方は、肉を買って帰って自宅で調理するよりも、惣菜や弁当を食べる方が手軽で経済的だと思います。どんな形であれ、太田屋選りすぐりの肉を味わっていただけて、とても嬉しいです」。

東大の学生らとともに商店街の魅力アップに奔走

創業当時と変わらぬ姿勢で商売を続ける太田屋ですが、駒場東大前商店街の様子はここ20年ほどで大きく様変わりしました。「最大の転機は、2001年に東大の駒場寮が廃寮になったことです。キャンパスに住む学生がいなくなったことで、商店街に足を運ぶ学生の数も激減。学生客を当てにしていた食堂や雀荘、銭湯などが軒並み閉店してしまい、商店街は随分と寂しくなってしまいました」と宏さん。「現在、駒場東大前商店会に加入している店舗は40店ほどありますが、経営者の高齢化や後継者不足で廃業の危機に直面しているお店もあり、このまま手をこまぬいていると、ますます商店街に活気が失われるのではないかと危惧しています」とのこと。
そこで宏さんは「もっと積極的に商店街の魅力を発信していかなければ」と決意、数年前から営業の合間を縫って、商店街活動にも力を入れています。「ここ数年、東大の学生グループの協力を得てフリーマーケットや盆踊りを行う納涼まつりを開催するなど、イベントを通じて商店街に足を運んでいただく試みを続けています。また昨年は目黒区商店街連合会のウォークイベントである「のんびりイベント散歩」にも協力し、大勢の方に楽しんでいただくことができました。商店街内だけで解決しようとせず、東大の学生や地域住民の方を良い形で巻き込んで、街づくりを盛り上げていきたいと思っています」。
また宏さんらは、区内の精肉店4店でタッグを組んで「目黒和牛組」を結成。「現在、商品開発を頑張っています。「目黒といえばあの味だよね」と覚えていただけるような商品を世に送り出すことが目標。こんなふうに一つ一つ、できることを地道に続けていき、商店街に賑わいを取り戻していければ…と思っています。どうぞみなさん、駒場東大前商店街に遊びに来てみてください」。

お問合せ

このページは、産業経済・消費生活課商店街振興係が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9881

ファックス 03-5722-9169

本文ここまで


以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.