このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


サイトメニューここまで

本文ここから

商店街の取組み(めぐろプログレスweb版2012年11月号)

更新日:2013年10月2日

目黒区では、商店街等が自ら企画し実施するイベント事業に対し、目黒区と東京都が補助金を交付する「新・元気を出せ!商店街事業費補助金交付事業」を行なっています。今回は、平成24年7月22日(日曜日)に開催された、「目黒ミュージックフェスタ(MEGURO MUSIC FESTA)」について、大鳥前商栄会の取組みを紹介します。

目黒ミュージックフェスタ(MEGURO MUSIC FESTA) (大鳥前商栄会)

大鳥前商栄会の概要

  • 昭和初期に商店街形成
  • 会員数 60
  • 年間イベント数 1回(今回初めて商店街としてイベント実施)
  • イベント時来街者数 約1,000人

イベントの目的

  • 地域の皆様への感謝・御礼として楽しさを創出する
  • 地域の皆様との発展的なコミュニケーションを育む
  • 商店街組織の結束、会員同士のつながり強化育成

大鳥前商栄会事業部長の岩佐さん(岩佐商会)にうかがいました。

イベントの発端は?

これまで商店街として単独のイベントは行なっていませんでした。以前から、「大鳥前商栄会独自の商店街イベントを行ないたい」と想い、様々検討してきました。また、当商店街は新規開業した商店から創業80年超の老舗商店、開業したての20歳代の初代商店主から2代目・3代目・4代目の商店主など、様々な商店・商店主がいます。会員同士旧知の仲と思いながらも、時代の経過と共に「世代交代」・「店舗の入れ替わり」などから、今一度会員同士の相互理解と結束の強化を図る必要があると皆が感じていました。そこで、地域の皆様に楽しんでもらう、商店街とコミュニケーションを深めてもらう、会員同士が1つになることを目的に、皆が楽しめる「音楽」で、皆が集まる「大鳥神社」で、「目黒ミュージックフェスタ」が誕生しました。

イベントの効果は?

イベント周知は全会員店舗で行ないました。ポスター掲示・チラシ設置により、来街するお客様に直接イベントをお知らせしました。お客様とは、開始前・当日・終了後とイベントを通じて共通の話題で会話ができました。「音楽」をテーマにして、「大鳥神社」で行えたことで、イベント当日は、子どもからご高齢者まで、あるゆる世代の方に来場していただき、楽しんでいただくことができたと思います。

また、商店街組織内でいえば、驚くことが多々ありました。初めての取組みであるため、全てが周到に準備できたわけではなく、困った場面がたくさんありました。しかし、誰が指示することもなく、会員各々が自発的に、かつ、協働した行動が自然ととれていました。イベント会場周辺でのチラシ配り・ゴミ拾い・交通整理・警備・来場者への臨機応変な対応等々、当商店街独自の初めてのイベントであったためか、会員皆が当事者意識を持って行動していました。このイベントを通して商店街の潜在力を感じましたし、これは災害等の非常時でも発揮できる力だと思います。

イベント運営・実施にあたっての問題点・悩みなどありますか?

天候対策をしっかり行なう必要があると感じました。イベント当日は一時的に雨が降り、来場されたお客様と出演していただいたアーティスト様にご不便をおかけしました。お客様同士が雨宿りをするスペースを譲り合ったり、お客様が出演アーティストの音響機材が濡れないようお手伝いをしたり、お互いに手助けしあっていた姿が印象的で主催者としては大変助かりましたが、次回以降の重要な課題です。

今後の課題や意気込みについてお願いします。

このイベントを企画するまでに各地の各種イベントを参考にしました。今後も他のイベントを参考にして、当商店街のイベントをより良くしていきたいです。今回のイベントは会員の半数以上がイベントに携わり、各々の得意分野を活かしました。アーティストへの出演依頼は会員の人脈からつながり、イベント会場での模擬店(会員の飲食店が出店)では他の会員が協力して販売するなど、会員からは「他店の商品・店主の考え・技術などがよくわかった」との声があり、相互理解が深まりました。この経験はイベント以外でも日頃の商店街運営に活きてくると思います。今後もイベントをきっかけに、イベントを通じて、商店街活動を発展させていきたいと思います。

ご参考

「商店街の取組み」バックナンバー

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ

このページは、産業経済・消費生活課 商店街振興係が担当しています。

所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-5722-9881

本文ここまで

サブナビゲーションここから

商工だより めぐろプログレスweb版 商店街の取組み

めぐろ掲示板

防災地図アプリの画像

防災地図アプリ
スマートフォンなどで利用できる防災地図アプリを配信しています。いざという時のために、ダウンロードしておきましょう。

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」表紙画像

学校給食レシピ本「みんな大好き学校給食」
学校給食の人気レシピを一冊にぎゅっとまとめました!ぜひ、ご家庭でも実践してみてください。

知りたい情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下 奥付けです。

目黒区役所

〒153-8573 東京都目黒区上目黒二丁目19番15号

電話 03-3715-1111(代表)

法人番号 1000020131105

© 2017 Meguro City.