更新日:2022年2月25日

ページID:4425

ここから本文です。

野草の情報を募集しています

野草の情報を募集します!

区は、毎年テーマを決めて、いきもの調査をしています。区内に生息するいきものは、今の環境を知る手がかりになります。
今年のテーマは「身の周りの野草について」です。近所の公園や道端など、日常生活の中で特に意識しなくても目に留まる野草について詳しくなりましょう!みつけたら情報をぜひ知らせてください。

募集するいきもの情報

野草
(例:ススキ、シロバナタンポポ、キンラン、タチツボスミレ、ホタルブクロ、アメリカオニアザミ(外来種)、アレチノウリ(外来種)など)

見つけたらどうする

  • いつ、どこで、何が、どうしていた、感想を書きましょう
  • できれば写真を撮りましょう
  • 発見情報を区まで送ってください

報告の方法

郵便またはEメールで「野草の情報」と記載のうえ、住所、氏名(ふりがな)、電話、観察した野草の名称、日時、場所、様子を記入して、総合庁舎本館6階みどりの係へ(窓口持参、ファックスも可)

報告・問い合わせ先

みどり土木政策課みどりの係
電話:03-5722-9355
ファックス:03-3792-2112
郵送宛先:〒153-8573 目黒区役所(住所不要)
Eメール:sizen@city.meguro.tokyo.jp

野草を探してみよう

どこで見つけられるか

公園や道端など、いたるところ。
(駒場野公園、菅刈公園、目黒川沿川、碑文谷公園、呑川本流緑道、九品仏川緑道、林試の森公園などがおすすめ)

観察するときの注意点

  • 車や自転車など周囲に気を付ける
  • 熱中症対策のために、必ず水筒などを持っていき、小まめに水分補給する
  • 服装はつばの広い帽子に、履き慣れた靴、長袖・長ズボンを推奨
  • 立ち入り禁止の場所には入らない

区内で見つけられる野草

区内で観測できる特徴的な野草を紹介します。紹介するいきもの以外もぜひ探してみてください。

ススキ(イネ科)

ススキ画像

  • 秋の七草のひとつで白い穂が特徴。
  • 実は花が咲く、開花時期は8月から10月

(目黒天空庭園)

シロバナタンポポ(キク科)

シロバナタンポポ画像

  • 開花時期:3月から5月
  • 白い花が特徴、白い花をつけるタンポポはこの品種のみ。

(駒場野公園)

キンラン(ラン科)

キンラン画像

  • 開花時期:4月から6月
  • 枝先にたくさんの黄色い花をつける。

(駒場野公園)

タチツボスミレ(スミレ科)

タチツボスミレ画像

  • 開花時期:3月から5月
  • 淡紫色の花が特徴、日陰でも生育できる。

(駒場野公園)

ホタルブクロ(キキョウ科)

ホタルブクロ

  • 開花時期:6月から7月
  • 釣鐘状の花が特徴。

(駒場野公園)

いきもの観察にご活用ください。「めぐろのいきもの80選」

いきもの80選表紙画像

300種類以上の身近ないきもの情報と、観察方法、必要な道具や注意点などが掲載されています。持ち運びに便利なサイズです。総合庁舎1階区政情報コーナー・6階みどり土木政策課、区内書店(8店舗)などで販売しています。詳細は下のページをご覧いただくか、お問合せください。

冊子「めぐろのいきもの80選」を販売しています

お問い合わせ

みどり土木政策課

ファクス:03-3792-2112