更新日:2018年9月5日

ページID:4521

ここから本文です。

生ごみから堆肥を作ってみませんか

駒場野公園(目黒区駒場二丁目19番70号)内に、環境学習施設として、生ごみ堆肥化機械を設置しています。家庭から出た生ごみを堆肥にする環境学習を体験することができます。


環境学習施設

見学・体験について

環境学習施設内を見学したり、生ごみ堆肥化を体験したりすることができます。
興味のある方は下記担当まで、ご連絡ください。

日程

毎月第4水曜日

時間

9時から11時30分まで

生ごみ堆肥化の流れ

予備発酵

生ごみ堆肥化機械での発酵の前に、ご自宅で予備発酵をしていただきます。
おがくず・米ぬか・種菌(生ごみ堆肥化機械で一次発酵させたもの)を入れた発泡スチロールに、毎日生ごみを投入し、1日1回中身をかき混ぜます。
約2週間で予備発酵が完了します。


予備発酵の様子

一次発酵

予備発酵させたものを生ごみ堆肥化機械に投入し、90分間機械でかき混ぜます。
90分後、生ごみの原形がなくなり、堆肥の色となります。


生ごみ堆肥化機械で一次発酵

二次発酵

一次発酵が終わったものを広いスペースに移動します。
1週間に1回程度、すき返しを行い、空気に触れさせることで二次発酵します。
夏は2ヶ月、冬は3ヶ月ほど発酵させたら、堆肥の完成です。


二次発酵の様子

お問い合わせ

環境保全課 環境計画係

ファクス:03-5722-9401