更新日:2020年4月1日
高齢者の社会参加を進めるため、70歳以上のかたに都内のバス(民営・都営)、都営地下鉄、都電を利用できる乗車証を発行しています(毎年10月1日から翌年9月30日まで1年間有効のパスです)。障害者都営交通無料乗車券との併用はできません。
東京都シルバーパスの概要
対象
都内に住民登録されている満70歳以上のかた(寝たきりのかたは除きます)。
申し込み方法
発行を希望されるかたは、利用者負担と必要書類を用意の上、最寄のバス営業所・都営地下鉄定期券発行所などの発行窓口にお申し込みください。
利用者負担
- 本人住民税非課税のかたは、年間1,000円
- 本人住民税課税のかたは、年間20,510円(4月から9月分は10,255円)
必要書類
- 本人確認ができるもの(健康保険証又は運転免許証などの住所、氏名、生年月日が確認できる書類)
- 非課税のかたは、住民税非課税証明書・生活保護受給証明書・介護保険料納入(決定)通知書のいずれか
発行窓口
問い合わせ
東京バス協会シルバーパス案内電話番号03-5308-6950(専用電話)
お問合せ
このページは、障害者支援課 身体障害者相談係・知的障害者相談係が担当しています。
所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号
電話 03-5722-9850、03-5722-9851
ファックス 03-3715-4424
