更新日:2020年4月1日
心身障害者がタクシーを利用する際、手帳を提示することにより運賃が割引かれます。自動車運送法に規定された公共的割引で、全国のどの地域であっても適用されます。
障害者のタクシー料金の割引の概要
対象
身体障害者手帳・愛の手帳の交付を受けているかた(精神保健福祉手帳の交付を受けているかた及び難病患者のかたは地域によって適用の対象となる場合があります。)
割引内容
乗車地域により、走行メーター表示額から10パーセント引きとなります。
利用方法
乗車時に身体障害者手帳・愛の手帳(精神保健福祉手帳など)を提示し、降車の際に割引後の運賃を支払います。手帳等の提示のない場合は、割引の対象となりませんので、ご注意ください。
問い合わせ
- 所在地 千代田区九段
- 電話番号 03-3264-8080
苦情受付
- 所在地 江東区南砂七丁目3番3号
- 電話番号 03-3648-0300
関連する情報及びページ
タクシーの障害者割引適用時の取扱いについて(PDF:72KB)
公示「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金に関する制度について」(PDF:38KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
このページは、障害者支援課 身体障害者相談係・知的障害者相談係が担当しています。
所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号
電話 03-5722-9850、03-5722-9851
ファックス 03-3715-4424
