更新日:2021年2月12日
身体障害者、知的障害者、戦傷病者及び原爆被爆者のかたに、都営交通無料乗車券を発行いたします。また、介護者の割引制度があります。なお、シルバーパスをお持ちのかたは対象となりません。
都営交通無料乗車券
利用できるかた
- 身体障害者手帳をお持ちのかた
- 愛の手帳(東京都療育手帳)をお持ちのかた
- 戦傷病者手帳をお持ちのかたで、障害の程度が、恩給法別表第1号表ノ2の特別項症から第6項症まで、及び第1号表ノ3の第1款症から第5款症までに該当するかた
利用できる範囲
都営交通(都電、都バス、都営地下鉄及び日暮里・舎人ライナー)の全運行区間で利用できます。(座席定員製のバスその他交通局規定で定める運行系統のバス等は除きます。)
有効期間
発効日から3回目の誕生月の末日。(平成22年9月から有効期限が誕生月の末日に変更されました。)
発行方法
障害者支援課窓口へ手帳をお持ちのうえ申請してください。
その他
都営交通無料乗車券制度では、上記の対象者以外にも給付対象となる場合があります。詳しくは次のページを確認してください。
介護者の割引
対象者
- 身体障害者に同行する介護者
- 知的障害者に同行する介護者
利用できる都営交通
都電、都バス、都営地下鉄、日暮里・舎人ライナー(第2種障害者の場合は、都電・都バスのみ介護者の割引を受けることができます。)
割引率
50パーセント
問い合わせ
- 目黒区障害者支援課身体障害者相談係・知的障害者相談係
電話:03-5722-9850、電話:03-5722-9851 - 都営交通お客様センター(年中無休、9時から20時まで)
電話:03-3816-5700、ファックス:03-3812-7640
お問合せ
このページは、障害者支援課 身体障害者相談係・知的障害者相談係が担当しています。
所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号
電話 03-5722-9850、03-5722-9851
ファックス 03-3715-4424
