更新日:2020年1月16日
12月15日(日曜日)に区内在住・在学の中学生、高校生が主体となって実施する「第10回ティーンズ・フェスタ・イン・めぐろ2019」の会場内でVRフェンシング体験イベントを開催しました。その他にも、パラリンピックの競技であるボッチャや車いすバスケットボール体験のできるコーナー、また、義足体験等ができるコーナーもあり、多くの来場者にオリンピック・パラリンピック競技に触れていただき、興味と関心を深めていただくことができました。
VRフェンシング体験
VRフェンシング体験では、仮想空間の中、VRコントローラーをフェンシングの剣に見立て、目の前に現れるフェンシングの選手と選手目線で対戦することができます。また、VRヘッドセットを装着することで、実際のフェンシング選手のスピードやテクニックを体感できるので、フェンシング経験者、未経験者がともに楽しむことができました。当日は短い体験時間にもかかわらず、54人の方にVRフェンシングを体験していただくことができました。
よし!勝つぞ!
中学生・高校生を中心に多くの方に楽しんでいただきました!
その他体験コーナー
VRフェンシング体験のほかにも、パラリンピック競技であるボッチャや車いすバスケットボール体験、また義足体験等を実施しました。当日は多くの来場者に参加していただき、楽しんでいただくことができました。
ボッチャ体験の様子
車いすバスケットボール体験の様子
義足体験の様子
フィナーレ
ティーンズフェスタのフィナーレでは、都立目黒高校のダンス部とティーンズフェスタ実行委員会の中学生・高校生が主体となって、会場を訪れた参加者たちと「東京五輪音頭-2020-」を踊りました。当日は初めて「東京五輪音頭-2020-」を踊る参加者も多かったですが、目黒高校のダンス部の高校生が初めての方でも踊りやすいように振り付けを説明しながら、ステージで踊っていたため、それを見て頑張って踊ろうとする参加者も多く、会場全体が一体となって、フィナーレを盛り上げることができました。
「東京五輪音頭-2020-」を踊りました
お問合せ
このページは、オリンピック・パラリンピック推進課が担当しています。
所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号
電話 03-5722-9361
ファックス 03-5722-9754
