更新日:2020年8月12日
平成30年6月18日、大阪北部地震によりブロック塀が倒壊し、人命が奪われる事故が発生いたしました。目黒区ではブロック塀などをお持ちのみなさまへ緊急の点検のお願い等をするとともに、令和元年度に区内にどのような塀が分布しているかを把握するため、調査をおこないました。その調査結果をもとに、塀の適切な維持管理のお願いや助成制度の案内を戸別配布します。
戸別配布の概要
配布対象(すべてに該当するものが対象です)
- 道路沿いの塀
- 高さが0.8メートルを超える塀
- ブロックなどの重たい塀
配布時期
令和2年8月17日(月曜日)から順次(劣化の見られる塀から先行しておこないます)
配布は身分証を携帯した目黒区職員がおこないます。
コンクリートブロック塀等に関する助成金
倒壊の危険性のあるブロック塀等を除却する場合の費用助成の案内です。
建築基準法第42条第2項道路の拡幅整備に伴い、既存塀を撤去する場合の費用助成の案内です。
生け垣等植栽(道路沿い)に伴い、既存塀を撤去する場合の費用助成の案内です。
関連情報
目黒区からの塀の安全点検のお願い
建築物の塀の安全点検等について(国土交通省ホームページ)
