更新日:2020年6月22日
区内のマンションにお住まいの方へ、マンションの維持・管理や管理組合の運営などに関する情報の提供を行っています。
公益財団法人 マンション管理センター
公益財団法人 マンション管理センターでは、「マンション管理適正化推進センター」の業務として、マンション管理の適正化の推進に寄与するために、管理組合の皆さま等から、マンション管理に関する相談を受けています。
受付時間
月曜日から金曜日までの9時から17時。1件15分程度
電話相談
- 管理組合運営、管理規約等のご相談 電話番号 03-3222-1517
- 建物・設備の維持管理のご相談 電話番号 03-3222-1519
面談での相談
電話で事前予約が必要です。
メールでの相談
登録会員は、公益財団法人マンション管理センターのホームページのフォームを使用して相談できます。
ホームページでの検索
公益財団法人マンション管理センターの「よくある相談」 ページでは、マンションを管理する上での 質問と回答をわかりやすく掲載しています。区分所有法からペット飼育問題まで、様々な内容を「キーワード」から検索もできます。
資料・マニュアル
マンション防災マニュアルの手引き
マンションの防災力を高めるため、個々のマンションの実情に合わせた防災マニュアルを作成することが必要です。
国土交通省、東京都のリンク
マンションに関する法令、指針、標準様式、マンション管理標準指針などが参照できます。
国土交通省・マンション政策 「マンション建替え・改修について」
マンションの建て替えの円滑化に関する法律、建替え・改修に関するマニュアルなどが参照できます。
東京都 マンション管理ガイドライン(東京都マンションポータルサイト)
東京都が、管理組合が行うことが望ましい維持管理の具体的な項目や水準を「マンション管理ガイドライン」としてまとめました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
