更新日:2021年1月4日
コンビニエンスストア等店舗のマルチコピー機(キオスク端末)で、マイナンバーカードを利用して戸籍全部事項証明書、戸籍個人事項証明書を取得することができます。
ご本人および同一戸籍のかたの戸籍全部事項証明書、戸籍個人事項証明書が取得できます。
戸籍(全部・個人)事項証明書の取得条件
コンビニ交付サービスで戸籍全部事項証明書、戸籍個人事項証明書を取得するには、下記の条件を満たしている必要があります
- 目黒区が本籍地であること(注記1)
- 目黒区に住民登録があること(注記2)
(注記1)コンビニ交付サービスで取得できる証明書は自治体ごとに異なりますので、本籍地が目黒区以外の場合は、戸籍(全部・個人)事項証明書については、本籍地にお問い合わせください。
(注記2)本籍地が目黒区であっても、併せて住民登録も目黒区にないと、コンビニ交付サービスで戸籍(全部・個人)事項証明書を取得することはできません。お手数ですが、戸籍住民課、地区サービス事務所、目黒駅行政サービス窓口もしくは郵送で交付申請を行ってください。
すべての証明書に共通する取得条件はこちらをご覧ください。
証明書のコンビニ交付サービス
下記に該当する場合は戸籍全部事項証明書、戸籍個人事項証明書を取得できません
下記の項目に該当する場合は、コンビニ交付サービスで戸籍全部事項証明書、戸籍個人事項証明書は取得できません。お手数ですが、戸籍住民課、地区サービス事務所、目黒駅行政サービス窓口もしくは郵送で交付申請を行ってください
- 転出の手続きをされたかた(転出予定者を含む)
- 婚姻や転籍などで除籍となったかた
- 改製原戸籍など最新以外のもの
注意事項
- 戸籍の届け出をしてから証明書に内容が反映するまでには、2週間程度かかる場合があります。届け出の書類に不備があった場合には、さらに日数を要します。届け出後、すぐにコンビニ交付サービスにおいて戸籍の(全部・個人)事項証明書を取得した場合、届け出の内容が反映されませんのでご注意ください。届け出内容の反映状況につきましては、戸籍住民課戸籍証明係にお問い合わせください。
- 同一戸籍に他のかたが記載されていない場合(1名のみの戸籍の場合)は、「戸籍個人事項証明書」ではなく、「戸籍全部事項証明書」を選択してください。
コンビニ交付サービスの戸籍(全部・個人)事項証明書に関する問い合わせ先
戸籍住民課戸籍証明係
電話:03-5722-9805
関連するページ
コンビニ交付サービスで戸籍の附票の写し(全部・一部)を取得するには
