更新日:2020年2月21日
確定申告書で寄附金控除を申告される場合、住民税においても寄附金控除を受けるためには、確定申告書第二表の「〇住民税に関する事項」もしくは「〇住民税・事業税に関する事項」の寄附金税額控除欄に正しく寄附金額を記載して頂く必要があります。記載が無い場合、住民税に係る寄附金控除の適用ができませんのでご注意ください。
記載が必要な箇所
確定申告書Aで申告されるかたは第2表の「〇住民税に関する事項」にある寄附金税額控除欄(左の図の赤枠)に寄附金額を記載してください。
確定申告書Bで申告されるかたは第2表の「〇住民税・事業税に関する事項」にある寄附金税額控除欄(上の図の赤枠)に寄附金額を記載してください。
寄附金税額控除欄の区分ごとの内訳
都道府県・市区町村分 | 地方公共団体への寄附金(ふるさと納税) | |
---|---|---|
住所地の共同募金会、日赤支部分 | 東京都共同募金会、日本赤十字東京都支部への寄附金 | |
条例指定分 | 都道府県 | 東京都が条例で指定した団体への寄附金 (関連するページの「東京都の条例寄附金一覧」で確認できます。) |
市区町村 | 目黒区が条例で指定した団体への寄附金 (目黒区社会福祉協議会への寄附金のみとなります。目黒区社会福祉協議会は東京都の条例指定分にも該当していますので都道府県欄にも同額を記載してください。) |
関連するページ
住民税に係る寄附金税額控除の全般についての説明はこちらをご覧ください。
東京都の条例で指定している寄附金税額控除の寄付先はこちらをご覧ください。
お問合せ
このページは、税務課が担当しています。
所在地 〒153-8574 目黒区上目黒二丁目19番15号
電話 03-5722-9820、03-5722-9821、03-5722-9822、03-5722-9823、03-5722-9824、03-5722-9825
