更新日:2021年10月20日
東山小学校の子どもたちの全29作品をご覧ください。
1年 高橋 「うちゅう」
1年 時田 「コインのうえに ビーだまを おとすと どうなるかな?」
1年 児島 「でんしゃ」
1年 成瀬 「まかろにのえ」
1年 福田 「おにぎりのけんきゅう」
2年 古賀 「ビーダマくんのツリーハウス」
2年 高橋 「20おく分の1のたいようけい」
2年 永井 「ハートのかんらんしゃ」
2年 山東 「やさいの中どうなってるのずかん」
2年 廣島 「カチカチビー玉」
3年 齋藤 「コロナウィルス感染症について 専門家に聞いてみました 」
3年 山下 「全国の特産品を食べよう」
3年 高山 「ペットボトルで作る温度計」
3年 武藤 「身の回りの災害の危険」
3年 安川 「おじいちゃんの切手で赤富士」
4年 下稲葉 「三原山新聞と伊豆大島立体地図」
4年 堀地 「東京2020オリンピックに出場した国とピクトグラムについて」
4年 出島 「ペンギンのペン立て」
4年 眞崎 「行ってみたいな小笠原」
5年 関 「ミニチュア アトリエ」
5年 番匠 「リモネンを用いたプラスチックのリサイクルに関する研究」
5年 野村 「世界最大級のカナヘビ」
5年 臼田 「肩かけバック」
5年 墳崎 「子猫たちの初恋」
6年 中村 「昭和アパート」
6年 金谷 「東京五輪」
6年 井上 「広告で作る貼り絵 四季 」
6年 山川 「ハセノウミ」
6年 酒井 「スマホを分解」
ホームページ掲載にあたっての注記
- 児童・生徒の作品は各学校から推薦をいただき、基本的に各学校から提供いただいた写真などの情報をもとに目黒区公式ホームページに掲載しています。
- 写真は、デジタルカメラで撮影したものを各作品1枚掲載していますが、細部が不鮮明になっている場合があります。
- 氏名・作品名の表記はJIS漢字コードの第一水準・第二水準のみですので、略字を用いる場合があります。
お問合せ
このページは、教育支援課めぐろ学校サポートセンターが担当しています。
所在地 〒153-0061 目黒区中目黒三丁目6番10号
電話 03-3715-1531
ファックス 03-3715-2846
