更新日:2021年10月20日
八雲小学校の子どもたちの全14作品をご覧ください。
1年 伊藤 「うみのゴミについて」
1年 干鯛 「てあらいは ほんとうに いみが あるのか?」
2年 小杉 「とぶロケット」
2年 工藤 「東京2020オリンピックスポーツピクトグラム」
2年 山縣 「大きなカブト虫」
3年 中島 「リンゴ、バナナ、ゴボウの色のへんかの かんさつ」
3年 河鰭 「木とせみが家ぞくになった日」
4年 満武 「バネのひみつ」
4年 尾形 「ハンコの歴史」
5年 工藤 「身近にできる環境問題への取り組み かみの毛をエコにかわかすには?」
5年 上田 「SDGsについて知ろう」
6年 中兀 「戦争と4人の子どもたち」
6年 齋藤 「目黒区で採集した昆虫の記録」
6年 青柳 「東京の畜産について」
ホームページ掲載にあたっての注記
- 児童・生徒の作品は各学校から推薦をいただき、基本的に各学校から提供いただいた写真などの情報をもとに目黒区公式ホームページに掲載しています。
- 写真は、デジタルカメラで撮影したものを各作品1枚掲載していますが、細部が不鮮明になっている場合があります。
- 氏名・作品名の表記はJIS漢字コードの第一水準・第二水準のみですので、略字を用いる場合があります。
お問合せ
このページは、教育支援課めぐろ学校サポートセンターが担当しています。
所在地 〒153-0061 目黒区中目黒三丁目6番10号
電話 03-3715-1531
ファックス 03-3715-2846
