更新日:2019年10月15日
特別認定候補者名簿(目黒区限定)への登載希望者の募集
目黒区立学校で妊娠出産休暇及び育児休業の取得により欠員が生じた際には、東京都教育委員会が作成した産休育休代替教員採用候補者名簿登載者から任用を行っているところですが、近年、妊娠出産休暇及び育児休業の取得による欠員が増え、同名簿登載者から任用を行うことが困難な状況にあります。そのため、同名簿登載者からの任用ができない場合に、同名簿以外の方から東京都教育委員会に特別認定を申請し、同教育委員会から承認が得られた方の任用手続きを進めています。この特別認定を申請する候補者を募集します。
資格
- 担当教科の普通免許状又は資格等を現に有していること
- 地方公務員法第16条(欠格条項)、学校教育法第9条(欠格事由)及び教育職員免許法第5条第1項ただし書に該当しない者
注記
希望する学校種・教科の教員免許状を現に有し、かつ、有効期間内であることが必要です。取得見込みでは申し込みを受け付けることができません。
受付期間
随時
応募方法
履歴書(市販の履歴書に最近3カ月以内に撮影した写真を貼付したもの。)及び担当教科の普通免許状を目黒区教育委員会事務局教育指導課教職員係(目黒区総合庁舎本館5階)へ事前連絡の上、持参してください。
任用期間
- 妊娠出産休暇又は育児休業の期間内において個別に決定されます。
- 育児休業代替の任用期間は1年を超えない範囲で決まります。
- 任用後に妊娠出産休暇又は育児休業の期間が当初の予定より短くなった場合は、臨時的任用教員の任用期間も同様に短縮されます。
給与
- 新卒者の給与(給料月額+教職調整額+地域手当+義務教育等教員特別手当+給料の調整額(該当者のみ))は下表のとおりです。
- 採用前に有用な経験がある場合は、一定の基準で加算されます(上限有り)。
- 任用期間の始め又は終わりが月の途中の場合は、その月の給与は日割計算となります。
大学卒 | 約248,700円 |
---|---|
短大卒 | 約227,400円 |
平成31年4月1日現在
勤務時間、休日・休暇等
- 勤務時間は正規の教員と同様です。
- 年次有給休暇の取り扱いは、任用期間により異なるため、採用時、学校に確認してください。
- 学校長の許可なく兼業・兼職することはできません。
社会保険
健康保険法及び厚生年金保険法に基づき「全国健康保険協会管掌健康保険」及び「厚生年金保険」の被保険者となります。
注記
2カ月以内の任用期間の者を除く。
申し込み後の流れ
申し込みいただいた情報は、産休育休代替教員を必要とする目黒区立学校に提供します。
情報提供を受けた学校から申し込みをされた方へ連絡を行いますが、全ての方に連絡があるわけではありません。
連絡があった場合でも、学校で面接を行い、任用されない場合もあります。必要書類等は学校の指示に従ってください。
学校ごとに希望する条件等が異なるため、連絡は受付順とは限りません。
問い合わせ先
目黒区教育委員会事務局 教育指導課 教職員係
- 所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号
- 電話番号 03-5722-9891(直通)
- 受付時間 月曜日から金曜日。午前8時30分から午後5時まで
