更新日:2022年6月22日
目黒区では、区制施行90周年から100周年までの10年間、目黒区の風景、伝統芸能、文化、人、音楽、映像、生き物、思い出などについて、データベースとGIS(地理情報システム)を利用したデジタルアーカイブを構築します。
今回は目黒区デジタルアーカイブを実現するための、GIS(地理情報システム)及びCMSの整備・運用業務委託事業者を選定する公募型プロポーザルを実施します。
参加申し込み方法等、詳細は、実施要領をご確認ください。
業務名称
デジタルアーカイブ事業用デジタル3Dマップシステムの整備・運用業務
整備・運用業務期間
システム整備業務期間
契約締結日から令和5年3月31日まで
システム運用業務期間
システム整備後から令和5年3月31日まで
ただし、令和5年4月1日以降の契約については、区は毎年度末までに、その年度の履行実績の評価を行い、その評価が良好であると確認した場合に限り、次年度の契約を1年単位で継続します。運用業務は、最長で10年間を想定しています。
スケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
募集要項等の公表 | 令和4年6月22日(水曜日) |
参加申込書の提出期限 | 令和4年6月30日(木曜日)午後5時 |
質問票の受付期限 | 令和4年7月5日(火曜日)午後5時 |
質問に対する回答日 | 令和4年7月7日(木曜日)(予定) |
企画提案書等の提出期限 | 令和4年7月11日(月曜日)午後5時 |
企画提案書提出後の辞退期限 | 令和4年7月13日(水曜日)午後5時 |
第一次評価の結果の通知日 | 令和4年7月20日(水曜日)(予定) |
ヒアリングの実施日 | 令和4年7月27日(水曜日)(予定) |
第二次評価の結果(最終選考)の通知 | 令和4年7月29日(金曜日)(予定) |
募集要項など
デジタル3Dマップシステムプロポーザル実施要領(PDF:442KB)
デジタル3Dマップシステムプロポーザル業務委託概要(PDF:505KB)
別紙_デジタル3Dマップシステム概要イメージ図(PDF:1,096KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
