トップページ > 区政情報 > 区長の部屋 > 区長の発言集 > ビデオメッセージ > 令和2年 > 目黒区長メッセージ「めぐろ・3S(スリーエス)・アクションを進めています」(令和2年6月4日)

更新日:2020年6月4日

ページID:1528

ここから本文です。

目黒区長メッセージ「めぐろ・3S(スリーエス)・アクションを進めています」(令和2年6月4日)

目黒区長からのビデオメッセージです。

ビデオメッセージの視聴

なお、このビデオは約30メガバイトのMP4ファイルです。

メッセージ全文

こんにちは。区長の青木英二です。

先月の25日、緊急事態宣言が解除されましたが、残念ながらここにきて感染者の数は増加をしています。

知事は都民の皆さんに警戒を呼び掛けるために「東京アラート」を発令し、今日現在もそれが継続されています。油断は禁物です。

私ども目黒区は3つのS、「3S(すりーえす)・アクション」をいま進めています。


めぐろ・スリーエス・アクション

これを踏まえて補正予算、そして予備費を計上して対応しておりますけれども、その記者会見を今日行いました。時間の関係で2つだけご紹介いたします。

1つは、PCR体制の強化です。

現在、医師会に委託をしておりますけれども、さらに、直接私は区内の5つの病院の院長さんにお願いをし、1日100件体制をいま構築をしているところです。

2つ目は、5,000円で7,500円の商品券、プレミアム率50パーセントの応援の商品券の発行です。

区内の商店の皆さん、飲食店の皆さんを支える、また区民の皆さんを支えるという取組みです。

こういった補正予算を通じて、しっかりと28万区民の皆さんを支えてまいります。

アラートが出ています。どうぞ引き続き3密を避けて、感染拡大防止にご協力をお願いいたします。

目黒区長、青木英二です。

動画の使用

目黒区公式ホームページ上の文書や画像等の各ファイル、及びその内容に関する諸権利は、目黒区に帰属します。
このページ内で紹介している動画についても、無断改変を禁止します。

許諾が不必要な行為

  • 多くのかたに内容をお知らせするため、この動画は許諾なく次のような使用をしていただくことができます。
  • ウェブサイトやSNSでのこのページのリンクの紹介
  • 目黒区公式ツイッターでこの動画を紹介しているツイートのリツイート

目黒区公式ツイッター

関連するページ

新型コロナウイルス感染症への対応

令和2年度予算の概要

これまでの区長メッセージ

区長の発言集 動画メッセージ

お問い合わせ

ファクス:03-5722-9409

目黒区新型コロナウイルス感染症対策本部(事務局:生活安全課)

同じ分類から探す

一緒に読まれているページ