更新日:2022年5月10日
受付時間
- 月曜日から金曜日:午前8時30分から午後7時まで
- 土曜日:午前8時30分から午後5時まで
(祝日と12月29日から1月3日は受け付けていません)
提出先
各地域包括支援センター窓口
提出書類
- 要介護・要支援認定申請書
- 介護保険被保険者証
- (40歳から64歳のかたのみ)医療保険証の写し
申請に当たっての留意点
- 個人番号が記入されている場合は、番号確認、本人確認を行うため、個人番号の分かる書類(マイナンバーカード、通知カード)と本人確認書類が必要となります。ただし、個人番号通知書(令和2年5月25日より通知カードに代わり交付開始)は、個人番号確認書類として使用不可です。
- 個人番号の記入がない場合でも、その他の記入内容に問題がなければ、申請を受理します。
- ご家族等が申請を代行される場合は「申請代行者・代理者」欄にも記入してください。
- 居宅介護支援事業者、介護保険施設等による申請の代行もできます。
詳しくは、下の「認定申請書記入例」をご覧ください。なお、郵送による申請もできます。
様式と記入例
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ
このページは、介護保険課 認定審査係が担当しています。
所在地 〒153-8573 目黒区上目黒二丁目19番15号
電話 03-5722-9842、03-5722-9603
ファックス 03-5722-9716
