更新日:2023年1月4日
年間行事予定
入所式開催日 | 令和4年4月1日(金曜日) |
---|
内容 | 新入所児童と2年生以上の児童および職員との対面式です。 |
---|
前期見守り降所開催日 | 令和4年4月1日(金曜日)から令和4年4月28日(木曜日)まで |
---|
内容 | 新年度の降所支援を行います。職員が、周囲の交通への注意などを呼びかけながら、17時30分降所の子どもたちに付き添います。 |
---|
新入生歓迎会開催日 | 令和4年4月27日(水曜日) |
---|
内容 | 新入所児童を迎える会です。新入所児童と交流を深めるためにゲーム等を行います。 |
---|
保護者会開催日 | 令和4年5月14日(土曜日) |
---|
内容 | 4月からの様子を保護者に伝え、保護者同志の交流を行います。 |
---|
交通安全教室開催日 | 令和4年5月18日(水曜日) |
---|
内容 | 交通安全について学び、登所・降所を安全にできるように学びます。 |
---|
個人面談開催日 | 令和4年6月1日(水曜日)から令和4年6月11日(土曜日)まで |
---|
内容 | 希望の保護者の方との個人面談です。児童の学童での様子やご家庭の様子を伺い、連携を深めます。 |
---|
親子で遊ぼう開催日 | 令和4年7月9日(土曜日) |
---|
内容 | コロナの影響で中止になることがあります。 親子でかるた大会等、全員で遊べる遊びを行う。 |
---|
不審者対応講習開催日 | 令和4年8月1日(月曜日) |
---|
内容 | 碑文谷警察の方に来ていただき、不審者に出会ってしまった時のどのようにしたら良いかDVDを鑑賞しながら教えていただきます。 |
---|
大岡山学童まつり開催日 | 令和4年8月23日(火曜日) |
---|
内容 | ゲーム屋さんごっこを学童保育室内で行います。 |
---|
映画会開催日 | 令和4年8月24日(水曜日) |
---|
内容 | 夏休みの締めくくりに、子どもたちのリクエストで選んだ映画を鑑賞します。 |
---|
災害ダイヤル試聴体験開催日 | 令和4年10月15日(土曜日) |
---|
内容 | 災害ダイヤルの試聴体験を保護者の方にしていただき、災害時に活用できるようにします。 |
---|
引き取り訓練開催日 | 令和4年10月21日(金曜日) |
---|
内容 | 大きな地震を想定して、引き取り訓練を行います。 |
---|
グループ懇談会開催日 | 令和4年10月22日(土曜日) |
---|
内容 | 縦割り学年の懇談会です。保護者同志の交流の場とし、同じ学年の保護者を知る機会とします。 |
---|
個人面談開催日 | 令和4年11月1日(火曜日)から令和4年11月12日(土曜日)まで |
---|
内容 | 個人面談をご希望の保護者の方と行います。児童の学童での様子や学校やご家庭の様子を伺い、連携を深めます。 |
---|
お楽しみ会開催日 | 令和4年12月21日(水曜日) |
---|
内容 | みんなでゲームと手作りプレゼントの交換をして楽しみます。 |
---|
年末大掃除開催日 | 令和4年12月23日(金曜日) |
---|
内容 | 新しい年に向けて、学童クラブをみんなできれいにします。 |
---|
大きなかるた大会開催日 | 令和5年1月24日(火曜日) |
---|
内容 | 大きなかるたをみんなで作成し、かるた大会を行います。 |
---|
節分お楽しみ会開催日 | 令和5年2月1日(水曜日) |
---|
内容 | みんなの心の中にいる「やっつけたい鬼」を書いて、豆まきで追い出します。おやつは細巻です。 |
---|
保護者会開催日 | 令和5年2月18日(土曜日) |
---|
内容 | 今年度の様子を保護者に伝え、保護者同志の交流を行います。 |
---|
おもいで会 駄菓子屋さんごっこ開催日 | 令和5年3月23日(木曜日) |
---|
内容 | 進級のお祝いと、一年を振り返る会です。午後は、駄菓子屋さんごっこをします。 |
---|
映画会開催日 | 令和5年3月24日(金曜日) |
---|
内容 | 子どもたちのリクエストで選んだ映画を鑑賞します。 |
---|
避難訓練開催日 | 毎月の行事 |
---|
内容 | 地震、火災、不審者などを想定した避難訓練を行います。 |
---|
いこいの家交流会開催日 | 毎月の行事 |
---|
内容 | いこいの家を利用する老人会美波会・長寿会のみなさんと、お茶会や伝承遊びをしたりして交流します。コロナの影響で中止になることがあります。 |
---|
作ってあそぼう開催日 | 毎月の行事 |
---|
内容 | 季節にちなんだ壁面工作と楽しい工作を毎月行います。 |
---|
お誕生会開催日 | 毎月の行事 |
---|
内容 | お誕生日を迎えるお友だちをみんなでお祝いする会です。集団遊びや、お誕生日お友だちが「自分クイズ」をだし、みんなで楽しみます。 |
---|
お話会開催日 | 年に3回 |
---|
内容 | 地域の読み聞かせグループ目黒アイさんにお話会をしていただきます。 コロナの影響で中止になることがあります。 |
---|
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況等により、急遽中止または変更する場合があります。
関連するページ
学童保育クラブ一覧
入所案内
子育て支援課のページ