更新日:2022年8月23日
令和4年4月2日以降生まれの乳児と保護者を対象に、育児についての交流や仲間づくりの場として、乳児活動を開催します。
事前申し込み制です。開催日の2週間前から予約(電話も可)を開始します。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、急遽中止、変更する場合があります。
東山児童館のベビー活動「ぴよぴよ」
手遊びや、季節の工作を楽しみます。保護者同士のんびりおしゃべりをしたり、情報交換する活動です。ぜひ、児童館に遊びに来てください。
対象
令和4年4月2日以降に生まれたお子さんとその保護者
定員
20組
時間
午前10時45分から午前11時30分
令和4年度のスケジュール
開催日 | 活動内容 |
---|---|
9月6日(火曜日) | お昼寝アートをしよう |
9月13日(火曜日) | わらべうた・布遊び・身体測定をしよう |
10月18日(火曜日) | ハロウィン工作をしよう |
10月25日(火曜日) | ベビーオイルケア 講師:高崎香代先生 |
11月8日(火曜日) | わらべうた・布遊び・身体測定をしよう |
11月29日(火曜日) | 「出張ほ・ねっと子育て講座」 ベビースキンケア・家庭看護・冬の過ごし方 |
12月13日(火曜日) | クリスマス工作をしよう |
12月20日(火曜日) | わらべうた・布遊び・身体測定をしよう |
1月17日(火曜日) | カレンダーを作ろう |
1月24日(火曜日) | 節分工作をしよう |
2月7日(火曜日) | バレンタインカードを作ろう |
2月14日(火曜日) | おひなさまを作ろう |
3月7日(火曜日) | マラカスを作ろう |
3月14日(火曜日) | 大きくなったね座談会と身体測定をしよう |
持ち物
- バスタオル(活動中、お子さんの下に敷きます)
- 動きやすく、汚れてもよい服装でお越しください。
関連するページ
