更新日:2021年12月20日
目黒区子育て支援課では、「目黒区子ども総合計画」の
- 基本目標V 子どもが地域で育つ
(1)魅力ある居場所の拡充「児童館における中高生の居場所の拡大」 - 基本目標I 子どもの権利を尊重する
(2)子どもの参加の推進「中高生の社会参加事業」
などに位置づけられた事業を推進、実施するため、今回、目黒区中高生拠点児童館の紹介動画を作成し、目黒区公式YouTubeチャンネルにて公開しました。
平町児童館の紹介動画
平町児童館は平成30年4月1日に、15番目の児童館として開館しました。
地下1階から地上4階の5階建ての施設です。環状7号線沿いにあり、午後8時まで開館している中学生・高校生にも対応した児童館です。
午後6時以降は、中高生だけが児童館を利用できます。地下1階では、卓球・ボールを使って遊んだり、持ち込んだ電子ゲーム・カードゲーム、音楽スタジオなどで遊んだりすることができ、4階では落ち着いて学習に取り組めスペースもあります。
中央町児童館の紹介動画
中央町児童館は旧目黒区立第六中学校跡地にできた4階建てのスマイルプラザ中央町の中にあり、午後8時まで開館している中学生・高校生にも対応した児童館です。
音楽スタジオや飲食のできるロビー、屋外ボールコートが唯一ある、目黒区で初めて本格的に中学生、高校生に対応した児童館です。
こどもの森児童館の紹介動画
こどもの森児童館は、令和2年4月1日に開設しました。
目黒区の中央に位置し、バス停留所「清水庚申」の目の前にあり、午後8時まで開館している中学生・高校生にも対応した児童館です。学童保育クラブ、保育園も併設しています。
オープンライブラリー、体育館、音楽スタジオ、ダンススタジオ、キッチンスタジオがあり、体育館にはボルダリングも常設しています。
中学生、高校生の皆さんが楽しめる児童館ですので、ぜひ、遊びにきてください。
制作・著作
動画は、目黒区児童館中高生対応部会オンライン担当の制作・著作のもとに配信しており、著作権は目黒区子育て支援課に帰属します。
