更新日:2023年6月1日
0歳から5歳の乳幼児とその保護者を対象に「運動遊び」「親子体操」「工作遊び」「発達・発育」などを取り入れた内容で「乳幼児のつどい」「子育て講座」を行っています。対象年齢のお子さんと一緒に親子で楽しみながら、子どもへの創造性や協調性を養います。
開催時間
会場
参加にあたって
- 事前予約制、定員制となっています。
- 申し込み受付開始日や持ち物等の詳細については、毎月のおしらせでご確認ください。
駒場児童館月のお知らせ(めぐろ子育てホッ!とナビのページ)
今年度の予定
令和5年4月22日(土曜日)対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
---|
定員 | 先着15組 |
---|
講師名 | 児童館職員 |
---|
内容 | 「アスレチック」 |
---|
令和5年6月8日(木曜日)対象年齢 | 0歳児 |
---|
定員 | 先着20組 |
---|
講師名 | 永岡佳子 |
---|
内容 | 「わらべうたで遊ぼう」 |
---|
令和5年6月9日(金曜日)対象年齢 | 1歳児2歳児3歳児 |
---|
定員 | 先着20組 |
---|
講師名 | 永岡佳子 |
---|
内容 | 「わらべうたで遊ぼう」 |
---|
令和5年7月8日(土曜日)対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
---|
定員 | 先着15組 |
---|
講師名 | 児童館職員 |
---|
内容 | 「アスレチック」 |
---|
令和5年9月7日(木曜日)対象年齢 | 0歳児 |
---|
定員 | 先着20組 |
---|
講師名 | リズム遊び講師 |
---|
内容 | 「リズム遊び」 |
---|
令和5年9月9日(土曜日)対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
---|
定員 | 先着15組 |
---|
講師名 | 児童館職員 |
---|
内容 | 「アスレチック」 |
---|
令和5年10月6日(金曜日)対象年齢 | 1歳児2歳児3歳児 |
---|
定員 | 先着20組 |
---|
講師名 | 櫻田素子 |
---|
内容 | 「民族楽器で遊ぼう」 |
---|
令和5年11月9日(木曜日)対象年齢 | 0歳児 |
---|
定員 | 先着20組 |
---|
講師名 | りぷりんと目黒りあん |
---|
内容 | 「読み聞かせ会」 |
---|
令和5年11月10日(金曜日)対象年齢 | 1歳児2歳児3歳児 |
---|
定員 | 先着20組 |
---|
講師名 | りぷりんと目黒りあん |
---|
内容 | 「読み聞かせ会」 |
---|
令和5年12月14日(木曜日)対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
---|
定員 | 先着10組 |
---|
講師名 | 児童館職員 |
---|
内容 | 「クリスマス工作」 |
---|
令和6年3月15日(金曜日)対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
---|
定員 | 先着10組 |
---|
講師名 | 児童館職員 |
---|
内容 | 「作って遊ぼう」 |
---|
注記:各回定員や対象年齢が異なりますので、ご注意ください。
関連するページ
児童館
乳幼児活動対象年齢の数え方