更新日:2022年4月1日
区民センター児童館を利用するにあたって、開室の案内、児童館からのお願い、昼食利用、災害時における児童の安全確保、インフルエンザ等感染症の対応についてご案内します。
感染症拡大防止対策
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、利用方法を当面の間、変更します。
乳幼児とその保護者の方の利用
- 3密を避けるため、部屋の制限や定員を設けます。
- 兄弟姉妹以外は、子ども一人につき、保護者一人での利用にご協力ください。
- 目黒区民の方のみ事前の予約ができます。(利用日の一週間前より受付開始)月曜日起算でその週に1組につき、2回まで電話等で予約ができます。当日空きがあれば予約のない方も利用できます。
- 1コマ1時間程度の入れ替え制になります。(入れ替え時間に消毒・換気を行います)
- 入館表とは別に、乳幼児児童票の記入をお願いします。(児童館に用紙があります)
- 保護者、乳幼児ともに、入館時に検温を行います。検温については発熱(37.5度以上)があった場合はご利用できません。
- 利用者同士適正な間隔を保って遊ぶようにお願いします。
- 保護者の方は、マスクの着用をお願いします。3歳以上のお子さんはできる限り、マスクの着用をご協力お願いします。事情によりマスク着用できないお子さんについては、保護者の方でご配慮をお願いします。
- ランチタイムの利用は、休止します。
利用時間
- 午前9時から午前10時
- 午前10時30分から11時30分
- 午後1時から午後2時
- 午後2時20分から午後3時20分
- 午後3時40分から午後4時40分
- 午後5時から午後5時50分(平日のみ)
利用できる部屋
乳幼児室、幼児遊戯室(電話予約時に希望のお部屋をお伝えください)
乳幼児クラブ及び乳幼児のつどい開催時は、午前中の幼児遊戯室は一般利用(予約)できない日があります。乳幼児室をご利用ください。
利用定員
- 乳幼児室(7組)
- 幼児遊戯室(15組)
利用方法
乳幼児児童票を提出していただいた方に、児童館利用カードをお渡しします。区民センター児童館利用の際、受付にて提示してください。(今年度のみ有効)
キャンセル
予約して、利用されない時は、児童館にご連絡ください。
小学生以上の利用
- 児童館利用児童票を必ずご提出ください。(小学校別に児童票を色分けしています。用紙は児童館にあります。)
- 入館時の手洗い・アルコール消毒・検温にご協力ください。
- 館内ではマスクの着用をお願いします。
- ランチタイムの利用は、休止します。
- 3密を避けるため、各部屋に定員を設け、部屋や遊具の利用制限を設けています。
- ハンカチ・水筒(水・お茶など)を忘れずにお持ちください。冷水器の使用はできません。
使えない部屋
曜日や開催する行事によって使えない部屋があります。ご注意ください。
- 月曜日は、図工室が使えません。
- 図書コーナーは、当面の間本読みのみとなります。ボードゲーム等は使えません。
- 火曜日から金曜日の17時以降、図工室は使えません。
- 各部屋は、行事のため、閉室したり通常の利用ができない場合があります。
児童館からのお願い
児童館を利用するにあたり、いくつかお願いがあります。
- 児童館を利用する場合は「児童館利用児童票」「乳幼児児童票」を提出してください。
- ご利用の際は、入館表を必ずお書きください。
- 利用は、原則無料です。
- 利用対象は18歳未満の児童とその保護者です。
- 未就学児は保護者の方の付き添いが必要です。
- 貴重品・現金は紛失や間違いの防止のため、できるだけ持ってこないようにお子さんとご確認ください。また、キックボードやスケートボード等での来館もご遠慮ください。
- 食事、おやつをとることはできません。
- 水分補給については、所定の場所に限り、甘くない飲み物(水、お茶など)を飲むことができます。(熱中症対策のためのスポーツドリンク・経口補水液は除く)
- ゴミはお持ち帰りください。
- 図工室は危険防止のためサンダル(足の指が隠れていないものや踵のないもの)での利用はできません。
昼食利用(ランチタイム)
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、一般のランチの利用は休止します。
ランドセル来館
「ランドセル来館」とは、下校時自宅に帰宅しないでランドセルを背負ったまま児童館に来館できる制度です。
令和4年度のランドセル来館は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、保護者が就労等のため家庭で保育できない場合に、受け入れ要件を限定し実施することとします。
登録の要件
区内在住または区内小学校在学の小学1年生から6年生までの児童で、次に該当する児童
- A登録:特別保育の就労の方
- 保護者全員が就労により一時的に自宅を不在にしている家庭の児童。特別保育:保護者全員が医療関係者・官公署・物流関係者・交通機関関係者・販売(飲料・衣料品)など社会生活を維持するうえで必要なサービスに従事している方。
- B登録:その他の就労の方
- 保護者全員が就労(全般)により一時的に自宅を不在にしている家庭の児童
- C登録:A登録・B登録の就労以外で、特段の事情のある方
登録あたっての注意事項
登録にあたって、保護者、利用する児童、職員の面談が必要です。単年度の登録となります。また、次年度の利用には再登録が必要になります。詳しくは児童館までお問合せください。
お問合せ
このページは、子育て支援課 区民センター児童館が担当しています。
所在地 〒153-0063 目黒区目黒二丁目4番36号(区民センター内)
電話 03-3711-1839
ファックス 03-3711-6226
