更新日:2022年12月12日
乳幼児のつどいの様子
乳幼児のつどいとは、乳幼児と保護者が一緒に手遊びや歌遊び、工作遊びなどを楽しみながら、子どもの創造性や協調性を養い、保護者同士の交流を深めます。
対象年齢
平成28年4月2日以降に生まれた乳幼児とその保護者(目黒区民のかた優先)
開催期間
内容 | 手遊び・絵本の読み聞かせ |
---|---|
対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
講師 | 児童館職員 |
内容 | 手遊び・絵本の読み聞かせ |
---|---|
対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
講師 | 児童館職員 |
内容 | 運動遊びができます |
---|---|
対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
講師 | 児童館職員 |
内容 | 運動遊びができます |
---|---|
対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
講師 | 児童館職員 |
内容 | 季節の工作 |
---|---|
対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
講師 | 児童館職員 |
内容 | 手形足形を取ろう |
---|---|
対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
講師 | 児童館職員 |
内容 | 季節の工作 |
---|---|
対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
講師 | 児童館職員 |
内容 | 手遊びとパネルシアター |
---|---|
対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
講師 | 児童館職員 |
内容 | 絵本の読み聞かせ、絵本紹介 |
---|---|
対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
講師 | 児童館職員 |
内容 | 節分工作 |
---|---|
対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
講師 | 児童館職員 |
内容 | 手形足形カード |
---|---|
対象年齢 | 0歳児から5歳児 |
講師 | 児童館職員 |
新型コロナウイルス感染症の感染状況により、急遽中止、または変更する場合があります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
参加方法
開催日1か月前より事前予約制
定員
各回15組まで
感染拡大防止のため、保護者の方は1名の参加にご協力をお願いいたします。
開催時間
午前10時30分から午前11時30分
会場
向原住区センター児童館地下プレイルーム
げんきっこタイムのご案内
「げんきっこタイム」とは乳幼児とその保護者を対象とした取り組みです。
向原住区センター児童館の広いお部屋プレイルームで体を使った遊びができます。
開催日
- 令和4年5月15日(日曜日)
- 令和4年6月5日(日曜日)
- 令和4年6月19日(日曜日)
- 令和4年7月3日(日曜日)
- 令和4年7月17日(日曜日)
- 令和4年8月7日(日曜日)
- 令和4年8月21日(日曜日)
- 令和4年9月4日(日曜日)
- 令和4年9月18日(日曜日)
- 令和4年10月2日(日曜日)
- 令和4年10月16日(日曜日)
- 令和4年11月20日(日曜日)
- 令和4年12月4日(日曜日)
- 令和4年12月18日(日曜日)
- 令和5年1月15日(日曜日)
- 令和5年1月29日(日曜日)
- 令和5年2月5日(日曜日)
- 令和5年2月19日(日曜日)
- 令和5年3月5日(日曜日)
- 令和5年3月19日(日曜日)
開催時間はいずれも午前10時30分から午前11時30分までです。
新型コロナウイルス感染症の感染状況により、急遽中止、または変更する場合があります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
場所
向原住区センター児童館地下1階プレイルーム
定員
10組程度
